Saturday, May 22, 2021

「水素エンジン」車 レース出場 脱炭素へ次世代の車なるか - NHK NEWS WEB

misaltag.blogspot.com
水素を使って走る車には、FCV=燃料電池車と今回のような水素エンジンの車があります。

最大の違いはどのようにして水素を動力に換えているかです。

FCVは、水素を空気中の酸素と反応させて発電し、モーターを動かして走ります。

電気でモーターを動かす仕組みはEV=電気自動車と同じで、走行時は二酸化炭素は出しません。

一方、水素エンジンの車は、文字どおり「エンジン」=内燃機関を搭載しています。

ガソリンなどの化石燃料の代わりに水素を燃焼させてピストンを動かし、動力にしています。

走行時にはエンジンオイルが燃焼する分を除けば二酸化炭素を出しません。

1回の水素補給で走れることができる距離をみてみますと、トヨタやホンダが手がけるFCVの乗用車は700キロから800キロで、今の市販のEVよりも長いのが特徴です。

これに対して、今回、トヨタが開発した水素エンジンの車は、スピードを重視したレース用の車ですが、およそ50キロ。

実用化にあたっては燃費をどこまで向上できるかが課題となります。

一方、車の価格はFCVは水素と酸素を反応させるのにプラチナを使うなどコストがかかるため、トヨタ、ホンダとも最も低価格のモデルでも補助金なしでは700万円台です。

これに対して水素エンジンの車は従来のガソリンエンジンの技術を応用できます。

今は市販されていませんが、FCVと比較すると車の価格そのものは低くなるとみられているほか、利用者にとって乗り換えがしやすいのではないかという見方もあります。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「水素エンジン」車 レース出場 脱炭素へ次世代の車なるか - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/3bNnp3n
Share:

0 Comments:

Post a Comment