
HTB北海道ニュース
北海道は18日、低気圧の影響で太平洋側を中心に大荒れとなり、釧路市では24時間雨量が4月として過去最多を記録しました。 釧路市二俣では24時間の雨量が4月として観測史上最多となりました。 18日午後5時までの雨量は、141.5ミリなどとなっています。 また、風も強まり、釧路市では午前11時に最大瞬間風速24メートルを記録しました。 18日夜も道南や道央を中心に雷雨になり、翌19日は道南では朝まで、道央では昼頃まで道北では夕方にかけて雨の降るところが多いでしょう。 低い土地の浸水や河川の増水や氾濫に注意が必要です。 この雨の影響でJRは根室線の新得と釧路の間や花咲線、釧網線で終日運転見合わせのほか、札幌と釧路を結ぶ特急「おおぞら」を全て運休にするなど101本の運休となっています。
からの記事と詳細 ( 北海道大荒れ 釧路市では24時間雨量が4月として観測史上1位を記録(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3drQToI
ビジネス
0 Comments:
Post a Comment