Monday, July 26, 2021

エンジンふかして脱炭素 水素カーで耐久レース、トヨタの本気度 - 毎日新聞 - 毎日新聞

misaltag.blogspot.com
100%水素エンジン車として世界で初めて24時間レースに出場したトヨタ自動車の水素エンジン車(手前)=静岡県小山町の富士スピードウェイで2021年5月22日午後、和田憲二撮影
100%水素エンジン車として世界で初めて24時間レースに出場したトヨタ自動車の水素エンジン車(手前)=静岡県小山町の富士スピードウェイで2021年5月22日午後、和田憲二撮影

 トヨタ自動車が水素エンジン車の開発に乗り出した。カーボンニュートラル(CN、温室効果ガス排出実質ゼロ)の実現に向けて世界各国がアクセルを踏み込む中、自動車各社の主戦場は電気自動車(EV)の開発だ。しかし、トヨタが目指すのは音や振動などの「車らしさ」を残したままのCN。エンジンをふかして脱炭素? 世界と戦う挑戦者たちを追った。

太いエンジン音はガソリン車

 5月22日午後3時、静岡県小山町の「富士スピードウェイ」で始まった24時間耐久レース。隊列をなして走り出す車の中、青と白と黄に塗られた1台の「カローラ」が、100人を超す報道関係者の視線を集めていた。太いエンジン音を響かせてサーキットを駆け抜ける姿は一見、他の車と変わらない。ただし燃料はガソリンではなく、水素だ。

 レースカーの中でこの車だけが搭載するのは、トヨタが開発中の水素エンジン。過酷なレース環境にさらし、壊れる寸前まで負荷をかけて一気に課題を洗い出すことで、開発スピードを上げる狙いだという。自らドライバーとしてハンドルを握った豊田章男社長は、レース前の記者会見で「CNにもこんな選択肢があるということを世界中に伝えていただきたい」と胸を張った。

電機自動車(EV)以外の選択肢を

 時計の針を戻そう。4月22日午前、日本自動車工業会の会長として記者会見に臨んだ豊田氏は冒頭、「日本には優れた環境技術がたくさんある。ゴールはCNであり、その道は一つではない」と切り出した。水素と二酸化炭素(CO2)の合成燃料や、高効率のエンジン、モーター、電池といった多様な技術にこそ日本の強みがあるとして、政府に「最初からガソリン車やディーゼル車を禁止するような政策で選択肢を狭めないでほしい」と訴えた。

 その数時間後。今度はトヨタの社長として実施した記者会見で明らかにしたのが水素エンジンの開発だ…

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( エンジンふかして脱炭素 水素カーで耐久レース、トヨタの本気度 - 毎日新聞 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/2Vc4KJ8
Share:

0 Comments:

Post a Comment