Thursday, April 30, 2020

GPSSエンジニアリング、新発電機を導入 未回収の熱エネルギーを活用 - 環境ビジネスオンライン

GPSSエンジニアリング(GPSS/東京都港区)は4月27日、三光(鳥取県境港市)、三光バイナリー発電所施設(島根県松江市)とともに導入を進めていたバイナリー発電機PC280のの発電を開始したと発表した。

024923-1

バイナリー発電機PC280(出所:GPSSエンジニアリング PR)

未回収分の熱エネルギーを活用 CO2排出削減に大きな期待

今回の取り組みでは、バイナリー発電機PC280とそのシステムが直列に設置された。これにより、未回収分の熱エネルギーを利用した発電を行うことが可能となり、またCO2排出量の削減が見込まれる。
三光では、同発電施設で廃棄物焼却炉排熱を利用した発電システムを導入していたが、システムから排出される熱エネルギーには未回収のエネルギーがあり、活用の余地があった。

全文は無料会員にログインしてお読みいただけます。

Let's block ads! (Why?)



"エンジニアリング" - Google ニュース
May 01, 2020 at 01:08PM
https://ift.tt/35rNBw7

GPSSエンジニアリング、新発電機を導入 未回収の熱エネルギーを活用 - 環境ビジネスオンライン
"エンジニアリング" - Google ニュース
https://ift.tt/38m4j0B
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

いま乗ってみたい、ターボエンジンの名車13選|Turbo - OPENERS

CAR / FEATURES

2020年4月30日

Turbo|ターボ

いま乗ってみたい、ターボエンジンの名車13選

エコカーからスーパーカーまで、ターボエンジンが当たり前の存在になって久しい。しかし、車名に「ターボ」の名を戴くだけで、クルマ好きがワクワクさせられた時代もあった。ここでは、そんなターボが輝ける存在だったころの名車を厳選して紹介する。

Text by OGAWA Fumio

ターボは自動車好きをわくわくさせてくれるホットな技術だった

いま、軽自動車からスーパースポーツカーまで、ターボチャージャーが付いていないクルマを探すほうが難しい。比較的小さな排気量のエンジンでもパワーを引き出しやすいからだ。

いまは1リッターのクルマでも、昔の2リッターに匹敵するぐらいの力を感じるまでになっている。それもターボをうまく使っているからだ。低回転用と高回転用、2つのターボを装着しているモデルもある。

でも「ターボ」っていったら、やっぱり、ドッカンとすっとんでいく、パワフルなモデルを想像してしまう。いまの、環境適合型の“クール”なテクノロジーはもちろん大切なんだけれど、ターボと車名にあるだけで、自動車好きをわくわくさせてくれるホットな技術だった時代があったのだ。

BMW 2002ターボ

クルマの世界で、ターボ車が話題になるのは、過去にはいくつかのピークがあった。BMWが「2002ターボ」を発表したのが1973年。続いてポルシェが75年に「911ターボ」を送り出して、ターボパワーを広く知らしめることになった。これが最初の波だろう。

ラリー選手権で走るクルマのように、ハンドリングのためにできるだけ小さなエンジンでパワーを追求したい場合、ターボチャージャーは有効だった。

アウディの「クワトロ」(80年)や、ルノーの「5ターボ」(80年)の活躍ぶりにはワクワクさせられたものだ。さらに85年にはランチアが「デルタS4」を出し、そのあと改良型を次々に発表してラリーで暴れまくったのは今でも鮮明に記憶に残っている。

ランチア デルタS4

ターボチャージャーは、エンジンから出る排ガスの力をうまく使って、エンジンパワーを引き出す装置。排気の圧力でタービンを回すことで、効率よく混合気を燃焼室に送りこむ。それでパワーアップを図るのだ。

日本のメーカーは80年代、ターボモデルを好んで設定した。小型車、セダン、スポーティカーまで、幅広くターボ車が登場した。なかでも日産は熱心で、ラインナップのほぼ全般にわたってターボモデルがあったのだ。

なかでも思い出ぶかいのは、89年の日産の「スカイラインGT-R」だ。同時期には、スズキが軽自動車の分野で出した「アルトワークス」(86年)や、ラリー選手権で活躍した「ランサーエボリューション」(92年〜)だ。フルタイム4WDシステムの組合せで、ターボ車の可能性をまったく違う分野で追求した点で画期的である。

ランエボと通称されたランサーエボリューションは、1〜2年の単位で改良が加えられ、「Ⅱ」「Ⅲ」……とパワーアップしていった。なかでもランサーのモデルチェンジとともに発表された「Ⅳ」(96年)などは、WRCでドライバーズ選手権を獲得するなど、ランエボ大活躍の時期を象徴するモデルだ。

ではさっそく、いま乗ってみたいターボの名車13台を厳選して紹介する。

懐かしのターボ車が勢ぞろい

1)日産スカイラインGT-R(1989年)

日産スカイラインGT-R(1989年)

R32 というコード名を持つスポーティ2ドアセダン、スカイラインの金字塔。2.6リッター直列6気筒エンジンにターボチャージャーを搭載し、フルタイム4WDでスポーツカーなみの速さ。

2)ホンダ・シティターボ(1982年)

ホンダ・シティターボ(1982年)

トールボーイタイプのシティカーというイメージで81年に登場したシティに追加されたモデルで、こちらはシティと同じ1.2リッターエンジンながらターボ化により、67psから100psへとパワーアップしていた。

ランサーエボリューションⅣ (1996年)

ランサーエボリューションⅣ (1996年)

7代目になったランサーの派生車種として登場。2リッターターボのパワフルなエンジンに4WDシステム。さらに、リアの左右輪の駆動力を別々にコントロールしてアンダーステアを消すアクティブヨーコントロールなど高度な技術が盛り込まれている。

スズキ・アルトワークス・ツインカムターボ(1988年)

スズキ・アルトワークス・ツインカムターボ(1988年)

企画力のスズキらしく、徹底的に軽自動車を楽しもうという意図で開発されたモデル。657cc3気筒エンジンにターボチャージャーの組合せで驚くほど速い。4WDシステムに加え、ラジエター、インタークーラー、変速機などレース専用のものが装着された仕様もあった。

5)スバル・レガシィツーリングワゴンSTi(1992年)

スバル・レガシィツーリングワゴンSTi(1992年)

大ヒットした理由は、パッケージングのよさとクリーンなスタイリングと、それにパフォーマンス。220psのターボエンジン搭載の「STi」を限定発売するなど企画力もヒットの背景に。

6)ユーノス・コスモ(1990年)

ユーノス・コスモ(1990年)

当時、マツダが傘下に設定したブランド「ユーノス」から発売した高級スポーティスペシャルティクーペ。ロータリーエンジンに、排圧によって順次作動するシークエンシャルターボの組合せ。スタイリングも魅力を失っていない。

7)BMW2002ターボ (1973年)

BMW2002ターボ (1973年)

ターボチャージャーを高性能車のために活かしてみようというコンセプトの下、69年のグループ5カーでの試行のあと、量産車にまとめあげたモデル。ドイツ国内では“速すぎる”とネガティブな評価も。74年で生産中止されたが、歴史に残るモデルとなった。

8)ルノー5ターボ (1980年)

ルノー5ターボ (1980年)

ラリー選手権のためのモデルを必要としたルノーが開発したモデルで、市販の小型ハッチバック「5」の販促の目的もありスタイリングは寄せているものの、1.4リッターターボエンジンをミドシップした2人乗りのハンドリングマシンと、オリジナルのルノー5とはまったく別もの(写真は最初の限定車)。

9)ランチア・デルタHFインテグラーレ (1987年)

ランチア・デルタHFインテグラーレ (1987年)

いまもファンに愛されるスポーツハッチバック。イタリア版VWゴルフといえるデルタの販促のために高性能化してラリーでの活躍をめざすべく開発されたのがターボエンジンに4WDのデルタHF(83年)。そこから89年のHFインテグラーレ16Vまで”進化”していった。

10)ポルシェ911ターボ (1975年)

ポルシェ911ターボ (1975年)

レーシングマシンで熟成させたターボ技術を搭載した高性能911で、88年に次世代がデビューするまで、長いあいだ愛された。当初は3リッター水平対向6気筒ターボだったのが、78年に3.3リッターへと拡大されパワーも上がった。

11)アウディ・クワトロ (1980年)

アウディ・クワトロ (1980年)

アウディの歴史をいくつかに分けるとしたら、ここから現代へとつながる新しい章が始まっている。フルタイム4WDと5気筒ターボエンジンによるオンロードの高性能ぶりが衝撃的だった。同様のドライブトレインは、「100」「200」とさまざまなアウディモデルに展開された。

12)サーブ900ターボ (1978年)

サーブ900ターボ (1978年)

ターボで存在感をアピールしたのが70年代のサーブ。77年に「99ターボ」を発表し、フルモデルチェンジして「900」になったときも続けて設定された。トルクアップのためのターボだったが、高性能化が求められたため写真の「ターボ16エアロ」(84年)なども設定されて好評を博した。

13)ベントレー・ターボR (1985年)

ベントレー・ターボR (1985年)

6.8リッターの大排気量エンジンにターボを組み合わせ、さらに足まわりを固めにしてハンドリングを重視。高級セダンのイメージをくつがえすようなキャラクターが新鮮だった。独特の乗り味が魅力的で、いまでもファンが少なくないのも納得。

                      
Photo Gallery

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
April 30, 2020 at 08:26PM
https://ift.tt/35jHUQH

いま乗ってみたい、ターボエンジンの名車13選|Turbo - OPENERS
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

【スバル WRX STI ファイナルエディション】水平対向エンジンEJ20の勇退を飾る555台限定モデル[動画] - レスポンス

スバル名機「EJ20」の勇退を飾るスバル『WRX STI EJ20 ファイナルエディション』。1989年に発売された初代『レガシィ』に初めて搭載された水平対向4気筒エンジンは、WRX STI の特別仕様車“EJ20 ファイナルエディション”をもって生産を終了した。EJ20の集大成として、限定555台で販売された。

30年間世界中のモータースポーツフィールドで進化を続けてきた水平対向エンジンの集大成となったEJ20 ファイナルエディションは、ベース車両のWRX STI Type Sにバランスドエンジン(ピストン・コンロッド・クランクシャフト)やバランスドクラッチカバー・フライホイールを追加。世界ラリー選手権(WRC)で活躍していたワールドラリーカーを彷彿とさせるゴールド塗装されたBBS製のアルミホイールや、STIロゴが入ったブレンボ製ベンチレーテッドディスクブレーキも装備している。また、フロントグリルとサイドガーニッシュにはSTIエンブレム、エンジンルームには“EJ20 Final Edition”と書かれたオーナメントがつけられている。「フルパッケージ」グレードには、ウルトラスエードと本皮で作られたレカロ製フロントシートや後側方警戒支援システムなどのアドバンスドセーフティーパッケージを装備している。

駆動方式にはAWD、6速MTが採用されている。2.0リットル水平対向エンジンEJ20が発生させる最高出力は308PS、最大トルクは422Nm。価格は452万1000円、フルパッケージは485万1000円となっているが、555台限定の優先購入権の申込みは、2019年11月11日をもって終了している。

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
April 30, 2020 at 04:45PM
https://ift.tt/2SmnEZu

【スバル WRX STI ファイナルエディション】水平対向エンジンEJ20の勇退を飾る555台限定モデル[動画] - レスポンス
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Wednesday, April 29, 2020

ピタッと貼るだけ、きれいな酸素で エンジン若返り! エンジン性能回復パーツ『アドパワー』販売好調につきオートバックスで全国販売開始!:時事ドットコム - 時事通信

[冨澤物産株式会社]

車やバイクのエアクリーナーに貼るだけで排気ガス削減、そしてさらにパワーが上がる。未だかつて無い全く新しいエンジンパーツです。

・シール状の製品をエンジンのエアクリーナーにカンタン貼るだけでエンジン性能回復!
・アドパワーがエアクリーナー内の静電気を抑制し、排気ガス削減、パワー・レスポンスUP、燃費にも好影響
・オートバックス20店舗での試験販売が好調、5月よりオートバックス300店舗以上で全国販売開始!
・東海大学工学部・機械工学科との研究・試験で性能確認済み。

エンジン用パーツの開発・製造を行う冨澤物産株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:冨澤 徹)は、車やオートバイに貼るだけでPM2.5などの排気ガス削減し、エンジンのパワーアップさせる「アドパワー(AdPower)特許6176759号」は、オートバックス20店舗での試験販売が好調につき、5月より300店舗以上に拡大し販売を開始します。(アドパワーの小売価格は1,980円・税抜)
アドパワーの取り付け方

取り付けはボンネットを開け、エアクリーナーボックスを開けて、中に貼るだけ。使用年限は2年。
取り付けた瞬間から、アクセルのフィーリングが良くなり、効果を体感いただけます。

アドパワー・効果の源泉・イメージ図

愛車を少しでも長く快適に走行できるように ~きれいな酸素をエンジンへ、そしてエンジン若返り~

愛車のメンテナンスには様々なパーツやオイル・燃料添加剤などありますが、エンジン燃焼に不可欠な酸素を弊社特許技術で静電気を抑制しエンジン燃焼を改善させるパーツ。全く新しい発想で開発された『アドパワー』
Made in Japan、Tokyo Made、しかも低価格でエンジン性能を回復させます。

燃費にも好影響・排気ガス削減
パワー・レスポンスUP

■アドパワーが評価されています。
・世界22か国に販売代理店を設置し、販売累計で35万ユニットを突破
・2019年7月 ジェトロ(日本貿易振興機構)新輸出大国コンソーシアムの支援企業として採択
・2019年11月 モンゴル・ウランバートル市営バス会社に導入(排気ガス削減のため)
・2019年11月 東海大学工学部機械工学科・落合研究室でアドパワーの燃焼性能に関する研究
・2019年10月 東京都より経営革新計画が承認
・2019年6月 フェデックス・スモール・ビジネス・アイデア・コンテスト2019の最終候補社10社に選定
アドパワーの性能が実証されています。

アドパワー

■製品ラインナップ
1. アドパワー AdPower
排気量 :2,500ccまで/1個あたり
サイズ :27/75/1mm
重さ  :2g
スペック:ガソリン乗用車用
原材料 :グラスファイバー、特殊合金、特殊顔料
使用年限:装着後2年

アドパワー・ディーゼル・サイズ

2. アドパワー・ディーゼル AdPower Diesel
排気量 :2,500ccまで/1個あたり
サイズ :27/75/1mm
重さ  :2g
スペック:ディーゼル乗用車用
原材料 :グラスファイバー、特殊合金、特殊顔料
使用年限:装着後2年

アドパワー・ディーゼルプラス・サイズ
3. アドパワー・ディーゼルプラス AdPower Diesel Plus
排気量 :4,000ccまで/1個あたり
サイズ :36/98/1mm
重さ  :3.5g
スペック:大型車両用
原材料 :グラスファイバー、特殊合金、特殊顔料
使用年限:装着後2年

アドパワー・モト・サイズ

4. アドパワー・モト(オートバイ)AdPower Moto
排気量 :150ccまで/1個あたり
サイズ :16/32/1mm
重さ  :1g
スペック:オートバイ用
原材料 :グラスファイバー、特殊合金、特殊顔料
使用年限:装着後2年

アドパワー・モトプラス・サイズ
5. アドパワー・モトプラス(オートバイ)
AdPower Moto Plus
排気量 :151cc~2,000ccまで/1個あたり
サイズ :21/60/1mm
重さ  :1.5g
スペック:オートバイ用
原材料 :グラスファイバー、特殊合金、特殊顔料
使用年限:装着後2年

>>>Q&A
Q1:なぜエアクリーナーに貼るだけでエンジン性能が回復するのですか?
A1:アドパワーが空気イオン濃度を高め、酸素をきれいにし、エンジン内の燃焼を改善させるからです。
Q2:エアクリーナー内のどこに取り付けるのが良いのでしょうか?
A2:エンジン燃焼室に近いフラットな場所に取り付けると効果をよりエンジン内に届けることができます。凹凸がない場所であれば曲面に貼っても問題ありません。
Q3:必要個数は1個の車両に対し2個以上取り付けると効果はより高くなりますか?
A3:アクセルレスポンスはより良く感じられます。エンジンの状態によりさらにエンジン性能回復の効果が期待できる場合があります。
Q4:取り付け後アクセルレスポンスが軽く感じらせますがどうしてですか?
A4:エンジンの燃焼が改善されているからです。アクセルを踏み込む度合いが少なくて済むため、その分が燃費に好影響を与える要因となります。
Q5:エンジン音が静かになったように感じられますがどうしてですか?
A5:エンジンに燃焼が改善されることによりエンジン音やエンジンによる振動が小さくなる場合もあります。
Q6:ガソリンやエンジンオイル添加剤等の他のメンテナンス製品と一緒に使用した場合、効果に影響はありますか?
A6:ありません。アドパワーはエンジンへの吸気における酸素をきれいすることでエンジン性能を改善させるため、各種添加剤と併用しても問題ありません。
Q7:取り付けたまま車検を受けても大丈夫ですか?
A7:問題ありません。
特許・経営革新計画

製造元:冨澤物産株式会社(トミザワブッサンカブシキガイシャ)
代表者:冨澤 徹(トミザワ トオル)
所在地:〒102-0084 東京都千代田区二番町1 番町ハイム216
TEL:050-1222-3586
HP:http://www.adpower.jp

企業プレスリリース詳細へ (2020/04/30-11:35)

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
April 30, 2020 at 09:35AM
https://ift.tt/2WamRfx

ピタッと貼るだけ、きれいな酸素で エンジン若返り! エンジン性能回復パーツ『アドパワー』販売好調につきオートバックスで全国販売開始!:時事ドットコム - 時事通信
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

電通グループとISID、ソフトウェアエンジニアリングを核としたイノベーション・事業開発支援を行う合弁会社「Dentsu Innovation Studio Inc.」をサンフランシスコに設立 - PR TIMES

株式会社 電通グループ(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:山本 敏博、資本金:746億981万円、以下「(株)電通グループ」)と株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:名和 亮一、以下「ISID」)は、ISIDの子会社であるISI-Dentsu of America, Inc.(本社:米国ニューヨーク州、President & CEO:佐野 慎介、以下「ISIDアメリカ」)のサンフランシスコ・オフィスの事業を引き継ぎ、ソフトウェアエンジニアリングを核に先端技術を活用した協創型の事業開発支援を行う新合弁会社「Dentsu Innovation Studio Inc.」を米国サンフランシスコ市に設立いたしました。

電通グループは、これまで(株)電通グループの子会社の株式会社電通(本社:東京都港区、社長:五十嵐 博)内のR&D組織「電通イノベーションイニシアティブ」(以下「DII」)および(株)電通グループのコーポレート・ベンチャーキャピタル・ファンド「電通ベンチャーズ1号グローバルファンド」(以下「電通ベンチャーズ」)を通じた国内外のスタートアップへの投資により、投資先との事業開発を行うことでオープンイノベーションを推進してきました。また、ISIDアメリカは、最先端のテクノロジー企業が集積するシリコンバレーにR&D拠点を構える日系企業に対し、サンフランシスコ・オフィスが中核となり、先端技術を活用したR&Dを支援するテクノロジーパートナーとして活動してきました。電通グループにおける、投資機能、VCやスタートアップ、顧客ネットワーク、およびISIDの持つ技術力・開発力を合わせることで、顧客の事業開発を加速させるための新会社「Dentsu Innovation Studio Inc.」を設立することと致しました。

新会社は、シリコンバレー企業と日本企業の架け橋となり、顧客と共に先端技術を活用した新規事業を創出することをミッションとし、DIIや電通ベンチャーズ、ISIDとも連携します。また、事業開発、デザイン、ソフトウェアエンジニアリング、データ解析など多分野にわたるプロフェッショナルチームを擁し、各チームが中心となって、技術・ビジネストレンドのリサーチから、現地協業パートナーのソーシング、ビジネスのコアとなりうるアプリやウェブサービス、ソフトウェアプロダクトのデザイン/プロトタイピング/MVP(Minimum Viable Product)開発、そして、その後のデータに基づいた運用型開発を実践するグロースまでを、顧客のパートナーとして一貫して支援してまいります。

<新会社の概要>

  • 社名:Dentsu Innovation Studio Inc. (日本語表記:電通イノベーションスタジオ)
  • URL:http://www.dentsu-innovations.com/
  • 所在地:米国カリフォルニア州サンフランシスコ市
  • 代表者:President & CEO 平山 悠、COO 公門 和也
  • 設立日:2020年2月27日
  • 営業開始日:2020年4月1日
  • 事業内容:イノベーション支援、技術調査、ソフトウェア開発、グロース支援
  • ロゴ:

 

Let's block ads! (Why?)



"エンジニアリング" - Google ニュース
April 30, 2020 at 09:13AM
https://ift.tt/3d1aR6J

電通グループとISID、ソフトウェアエンジニアリングを核としたイノベーション・事業開発支援を行う合弁会社「Dentsu Innovation Studio Inc.」をサンフランシスコに設立 - PR TIMES
"エンジニアリング" - Google ニュース
https://ift.tt/38m4j0B
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

ピタッと貼るだけ、きれいな酸素で エンジン若返り! エンジン性能回復パーツ『アドパワー』販売好調につきオートバックスで全国販売開始! - PR TIMES


エンジン用パーツの開発・製造を行う冨澤物産株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:冨澤 徹)は、車やオートバイに貼るだけでPM2.5などの排気ガス削減し、エンジンのパワーアップさせる「アドパワー(AdPower)特許6176759号」は、オートバックス20店舗での試験販売が好調につき、5月より300店舗以上に拡大し販売を開始します。(アドパワーの小売価格は1,980円・税抜)

アドパワーの取り付け方アドパワーの取り付け方

取り付けはボンネットを開け、エアクリーナーボックスを開けて、中に貼るだけ。使用年限は2年。
取り付けた瞬間から、アクセルのフィーリングが良くなり、効果を体感いただけます。
 

アドパワー・効果の源泉・イメージ図アドパワー・効果の源泉・イメージ図

愛車を少しでも長く快適に走行できるように ~きれいな酸素をエンジンへ、そしてエンジン若返り~

愛車のメンテナンスには様々なパーツやオイル・燃料添加剤などありますが、エンジン燃焼に不可欠な酸素を弊社特許技術で静電気を抑制しエンジン燃焼を改善させるパーツ。全く新しい発想で開発された『アドパワー』
Made in Japan、Tokyo Made、しかも低価格でエンジン性能を回復させます。

  

燃費にも好影響・排気ガス削減燃費にも好影響・排気ガス削減

 

パワー・レスポンスUPパワー・レスポンスUP


■アドパワーが評価されています。
・世界22か国に販売代理店を設置し、販売累計で35万ユニットを突破
・2019年7月 ジェトロ(日本貿易振興機構)新輸出大国コンソーシアムの支援企業として採択
・2019年11月 モンゴル・ウランバートル市営バス会社に導入(排気ガス削減のため)
・2019年11月 東海大学工学部機械工学科・落合研究室でアドパワーの燃焼性能に関する研究
・2019年10月 東京都より経営革新計画が承認
・2019年6月 フェデックス・スモール・ビジネス・アイデア・コンテスト2019の最終候補社10社に選定

アドパワーの性能が実証されています。アドパワーの性能が実証されています。

 

アドパワーアドパワー


■製品ラインナップ
1. アドパワー AdPower
排気量 :2,500ccまで/1個あたり
サイズ :27/75/1mm
重さ  :2g
スペック:ガソリン乗用車用
原材料 :グラスファイバー、特殊合金、特殊顔料
使用年限:装着後2年
 

アドパワー・ディーゼル・サイズアドパワー・ディーゼル・サイズ

2. アドパワー・ディーゼル AdPower Diesel
排気量 :2,500ccまで/1個あたり
サイズ :27/75/1mm
重さ  :2g
スペック:ディーゼル乗用車用
原材料 :グラスファイバー、特殊合金、特殊顔料
使用年限:装着後2年
 

アドパワー・ディーゼルプラス・サイズアドパワー・ディーゼルプラス・サイズ

3. アドパワー・ディーゼルプラス AdPower Diesel Plus
排気量 :4,000ccまで/1個あたり
サイズ :36/98/1mm
重さ  :3.5g
スペック:大型車両用
原材料 :グラスファイバー、特殊合金、特殊顔料
使用年限:装着後2年

 

アドパワー・モト・サイズアドパワー・モト・サイズ

4. アドパワー・モト(オートバイ)AdPower Moto

排気量 :150ccまで/1個あたり
サイズ :16/32/1mm
重さ  :1g
スペック:オートバイ用
原材料 :グラスファイバー、特殊合金、特殊顔料
使用年限:装着後2年

 

アドパワー・モトプラス・サイズアドパワー・モトプラス・サイズ

5. アドパワー・モトプラス(オートバイ)
AdPower Moto Plus
排気量 :151cc〜2,000ccまで/1個あたり
サイズ :21/60/1mm
重さ  :1.5g
スペック:オートバイ用
原材料 :グラスファイバー、特殊合金、特殊顔料
使用年限:装着後2年

>>>Q&A
Q1:なぜエアクリーナーに貼るだけでエンジン性能が回復するのですか?
A1:アドパワーが空気イオン濃度を高め、酸素をきれいにし、エンジン内の燃焼を改善させるからです。
Q2:エアクリーナー内のどこに取り付けるのが良いのでしょうか?
A2:エンジン燃焼室に近いフラットな場所に取り付けると効果をよりエンジン内に届けることができます。凹凸がない場所であれば曲面に貼っても問題ありません。
Q3:必要個数は1個の車両に対し2個以上取り付けると効果はより高くなりますか?
A3:アクセルレスポンスはより良く感じられます。エンジンの状態によりさらにエンジン性能回復の効果が期待できる場合があります。
Q4:取り付け後アクセルレスポンスが軽く感じらせますがどうしてですか?
A4:エンジンの燃焼が改善されているからです。アクセルを踏み込む度合いが少なくて済むため、その分が燃費に好影響を与える要因となります。
Q5:エンジン音が静かになったように感じられますがどうしてですか?
A5:エンジンに燃焼が改善されることによりエンジン音やエンジンによる振動が小さくなる場合もあります。
Q6:ガソリンやエンジンオイル添加剤等の他のメンテナンス製品と一緒に使用した場合、効果に影響はありますか?
A6:ありません。アドパワーはエンジンへの吸気における酸素をきれいすることでエンジン性能を改善させるため、各種添加剤と併用しても問題ありません。
Q7:取り付けたまま車検を受けても大丈夫ですか?
A7:問題ありません。

特許・経営革新計画特許・経営革新計画


製造元:冨澤物産株式会社(トミザワブッサンカブシキガイシャ) 
代表者:冨澤 徹(トミザワ トオル)
所在地:〒102-0084 東京都千代田区二番町1 番町ハイム216
TEL:050-1222-3586
HP:http://www.adpower.jp 

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
April 30, 2020 at 07:30AM
https://ift.tt/35jA49H

ピタッと貼るだけ、きれいな酸素で エンジン若返り! エンジン性能回復パーツ『アドパワー』販売好調につきオートバックスで全国販売開始! - PR TIMES
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

エンジニアリングソフトウェアCad Cam Cae Aec Eda Market Autodesk、Bentley、Dassault Systemes、IBM、Geometric、Siemens PLM Software - InvestAsian

Market Research Incは、エンジニアリングソフトウェアCad Cam Cae Aec Eda市場の革新的な統計データを追加しました。このレポートでは、ビジネスのさまざまな側面を発見するために、一次研究や二次研究などの探索的手法を使用しています。貴重なデータソースを提供し、ビジネスでの複雑な意思決定を支援します。
 
世界的に、この市場はこれらの産業の成長を促進するための特定の戦略に焦点を当てています。さまざまな企業の既存の構造とシナリオを理解するために、このレポートでは主要な主要戦略を検討しています。さまざまな地域を調べて、現在の傾向、規模、シェアなどのさまざまな用語の明確なアイデアを、産業の生産性とともに提供します。
 
このエンジニアリングソフトウェアCad Cam Cae Aec Eda市場レポートの独占サンプルコピーをリクエスト
 
このエンジニアリングソフトウェアCad Cam Cae Aec Edaマーケットの主なプレーヤーは次のとおりです。
Autodesk、Bentley、Dassault Systemes、IBM、Geometric、Siemens PLM Software、
 
このレポートは、市場拡大ドライバー、市場拡大を規制および回避する要因、既存の事業部門の概要、市場の関連性、今後数年間の市場予測の広範な分析を提供します。
グローバルエンジニアリングソフトウェアCad Cam Cae Aec Eda市場レポートは、市場セクション、主要な地域、および現在の市場パターンに基づいてこの市場を調査します。この調査レポートで考慮される地域はAPACです
中国
日本
韓国
バングラデシュ
スリランカ
インドネシア
マレーシア
フィリピン
タイ
ベトナム
シンガポール
オーストラリア
ニュージーランド
 
グローバルエンジニアリングソフトウェアCad Cam Cae Aec Eda市場に関するこの市場調査レポートは、ビジネスセクターの最新のアウトライン、業界強化ドライバー、および手錠の包括的な調査です。今後数年間の市場予測を提供します。革新における後期増強の分析、ポーターの5つの力モデル分析、および厳選された業界の競合他社の進歩的なプロファイルが含まれています。このレポートはさらに、市場の新規申請者と現在の市場の申請者に課される小規模および本格的な要因の調査と体系的なバリューチェーンの調査を策定しています。
 
特別オファー:このレポートで最大40%の割引を受ける
 
エンジニアリングソフトウェアCad Cam Cae Aec Eda市場は、複製およびテストプログラミングから作成された情報の損失を防ぐための情報管理プログラミングへの関心の拡大、市場投入までの時間の短縮への取り組みに起因する、予測期間中の大幅な収入の増加を目撃すると予測されています組織の製品と、レクリエーションおよびテストデータ管理ソフトウェアなどから生成された情報を監督および分析する必要性
 
レポートで扱われる重要な質問
1. エンジニアリングソフトウェアCad Cam Cae Aec Eda市場での機会は何ですか?
2.市場の競争状況はどうですか?
3.市場に影響を与えるデータ規制は何ですか?
4.地域の主な成長要因は何ですか?
5.市場のダイナミクスは何ですか
 
目次:
1.グローバルエンジニアリングソフトウェアCad Cam Cae Aec Eda市場の概要
2.産業への経済的影響
3.製造業者による市場競争
4.地域別の生産、収益(価値)
5.生産、収益(価値)、タイプ別の価格動向
6.アプリケーション別の市場分析
7.コスト分析
 
このレポートの購入前に、さらに問い合わせるか質問がある場合は共有してください@:
 
私たちに関しては
Market Research Incはその見方で先見の明があり、グローバルな研究の大規模な分野をカバーしています。ローカルでもグローバルでも、両方の市場を注意深くチェックしています。傾向と同時評価が重複し、他の影響を与える場合があります。マーケットインテリジェンスとは、お客様の製品、市場、マーケティング、競合他社、および顧客に関する詳細かつ十分な情報に基づいた洞察を意味します。市場調査会社は、グローバルな思考リーダーシップを育む方法を先導しています。情報に基づいたアプローチにより、お客様の製品/サービスが最高の状態になるようサポートします。
 
連絡先:
マーケットリサーチ株式会社
ケビン
51 Yerba Buena Lane、グランドスイート、
Inner Sunset San Francisco、CA 94103、USA
お電話:+1(628)225-1818
Us @ sales@marketresearchinc.comにご連絡ください

Let's block ads! (Why?)



"エンジニアリング" - Google ニュース
April 30, 2020 at 05:06AM
https://ift.tt/3dbEfrd

エンジニアリングソフトウェアCad Cam Cae Aec Eda Market Autodesk、Bentley、Dassault Systemes、IBM、Geometric、Siemens PLM Software - InvestAsian
"エンジニアリング" - Google ニュース
https://ift.tt/38m4j0B
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

GE、航空機エンジン設置は4月以降に45%減-業界の悪化を反映 - ブルームバーグ

米ゼネラル・エレクトリック( GE)の1-3月(第1四半期)決算では、航空事業の深刻な悪化が示された。新型コロナウイルスの感染拡大で、世界的に航空輸送の需要が急減したことが響いた。

  GEは既に市場の減速に対応してコスト削減を明らかにしていたが、1-3月の減少の度合いは予想をはるかに上回った。29日の発表資料によれば、ジェット機エンジン部門GEアビエーションの売上高は13%減少した。

  4-6月(第2四半期)も状況は芳しくない。 プレゼンテーション資料によれば、新たなエンジンの設置はこれまで45%減、スペアに関しては60%減となっている。

  1-3月の調整後利益は1株当たり5セント。ブルームバーグがまとめたアナリスト予想の平均(7セント)を下回った。

関連記事:GE:1Qパワー事業売上高40.3億ドル、前年同期比-29% 

原題: GE Jet Engine Installs Drop 45% in Sign of Aviation Collapse (1)(抜粋)

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
April 29, 2020 at 11:37PM
https://ift.tt/3bUSQqM

GE、航空機エンジン設置は4月以降に45%減-業界の悪化を反映 - ブルームバーグ
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

米GE売上高8%減 1~3月、航空機エンジンが不振 - 日本経済新聞

【ニューヨーク=中山修志】米ゼネラル・エレクトリック(GE)が29日発表した2020年1~3月期決算は、売上高が前年同期比8%減の205億ドル(約2兆2千億円)だった。新型コロナウイルスによる航空機の需要減などで主力の航空機エンジン部門が2桁減収となった。バイオ医薬事業の売却益が寄与し、純利益は61億ドルと同73%増加した。

GEは航空機エンジン部門の収益が悪化した(インディアナ州のエンジン工場)=ロイター

GEは航空機エンジン部門の収益が悪化した(インディアナ州のエンジン工場)=ロイター

航空機エンジン部門はボーイング機「737MAX」の生産停止に加え、世界の航空機需要の急減により売上高が13%減、新規受注も14%減った。同部門の営業利益は4割減少し、前年同期に20%台だった営業利益率は14%台に低下した。ガスタービンなどの電力部門も売上高が13%減少し、1億ドルの営業減益となった。

ラリー・カルプ最高経営責任者(CEO)は、新型コロナが1~3月期の営業利益が7億ドルの営業減益の要因になったと説明した。株式の37%を保有する石油サービス会社ベーカー・ヒューズの株価下落で46億ドルの評価損を計上した一方、バイオ医薬事業の米ダナハーへの売却益が111億ドルあった。

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
April 29, 2020 at 07:54PM
https://ift.tt/3f4OSxq

米GE売上高8%減 1~3月、航空機エンジンが不振 - 日本経済新聞
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

車検に通る改造・通らない改造:エンジンルーム編【保険/車検のミニ知識】 - clicccar.com(クリッカー)

エンジンルーム

●クルマを動かす動力源のエンジン、それだけにチューニングの効果を感じやすい部分でもある

クルマの心臓部であるエンジンは、簡単にはチューニングをしにくい部分ではありますが、手を加えることで走行フィールが最も変わる、チューニングのしどころでもあります。今回は、車検に通る改造・通らないエンジンルームのチューニングを解説していきます。正しい知識と方法で、クルマのチューニングをさらに楽しみましょう。

エンジンルーム
カバーがされ、エンジンがむき出しで見えるような車種も少なくなってきました。

・指定部品ではないエンジンでは、どこならチューニングが許されているのか

クルマの部品の中には、社外品に換えることが許されている「指定部品」というものがあります。例えば外装のエアロパーツやマフラー、タイヤホイールや足回りの部品などは指定部品になっており、大きさが一定規格を超えなければ、比較的簡単に交換や取り付けをすることが認められている部品です。

しかし、エンジン本体は指定部品には入っておらず、仮に丸ごと違うものに載せ替えるということになると、エンジン型式や排気量などが変わってくるために、必ず公認を取り構造変更が必要となります。つまり車検証の記載内容と同じエンジンでないといけないため、エンジン型式などに変更がある場合には、速やかに届出をして、車検証の内容を書き換えないといけないことになっています。

では、エンジン関係ではチューニングをすると車検に通らなくなってしまうのかというと、そうでもありません。エンジンルームには無数の消耗部品があり、これらを社外品に交換することは車検が通る改造となります。

例えば、エアクリーナーエレメントやオイルフィラーキャップ、アーシングなど、走りに関するものからドレスアップ目的のものまで、様々です。

エンジン
様々な部品が複雑に絡み合って装着されているエンジンルームは、正しい知識と正しい技術を使ってチューニングしていきましょう。

・エンジンルームの部品交換は「漏れ」に注意

車検整備時にエンジンルームを点検整備しますが、その時に確認しているのは「車体番号の有無」と「漏れ」です。この漏れには液体類とガス類の2つがあり、オイル漏れやガス漏れなどがあたります。エンジンルーム内に手を入れてチューニングしようとしたときに注意するのは、この漏れを発生させないようにすることです。

エンジン内部の部品を交換した後に、ヘッドカバーの締め付けが悪くエンジンオイルが漏れたり、ホース部分の交換による冷却水の漏れなども厳禁です。わずか一か所でも、小さな部分でも、オイルや水が漏れている状態では、絶対に車検に通りません。

直接油脂類やガスが通るホースの交換をする際にも、漏れに関してのケアは十分に行っておく必要があります。新しい部品を取り付けたり交換した際に、整備不良の状態を起こさないことが、エンジンルーム内での部品交換における大原則です。

・キノコ型エアクリーナーは違法な改造じゃない

ここまでの説明では、あまり大層な改造ができそうにない、少し難しそうと敬遠されるエンジンルームのチューニングですが、見た目も性能も大きく変えることができ、かつ車検に問題なく通るチューニングの一つがエアクリーナーの交換です。

エアクリーナーエレメントは、消耗部品の一つで、エンジン内に新しい新鮮な空気を入れる際のフィルターの役割をしています。定期的に交換が必要な部品で、純正状態ではボックスの中に入れる平たいエレメントが主流となっています。

この平たいエレメントにも様々なタイプがあり、空気の流入量を増やすようなスポーツタイプのエレメントに変更すると、エンジンフィールも変わってきます。

また、このエアクリーナーの交換を見た目にもわかりやすく、魅せながらエンジンフィールを変えていく方法があります。

大きなキノコのようなものがエンジンルームに生えているように見える、エアクリーナーエレメントを剥き出しの状態でエンジンルーム内に配置するタイプのものに交換するチューニングがあります。見た目のゴツさから、車検に通らないのではないかと敬遠されている方もいるかもしれません。

キノコエアクリ
見た目も派手なキノコ型のエアクリーナーは、しっかりと装着されていれば。合法的なエンジンチューニングの一つです。

もちろんエアクリーナーがないクルマは車検に通りませんが、しっかりとしたエアクリーナーが付いていれば、ボックス型でも剥き出しでも問題はありません。エンジンルームを開けた時の見た目から、車検入庫を断る整備工場もあるようですが、取り付けがしっかりされていてエアクリーナーが機能を果たしていれば、合法的なチューニングです。

・まとめ

エンジンカバーが厳重にされているクルマも増えてきており、よりブラックボックス化が進むエンジンルームですが、手を加えてはいけないということはありません。

細かな部品をコツコツと変えていくことは違法ではありませんし、大きな換装や載せ替えなどをしなければ、エンジンルーム内はチューニングのしどころの多い宝の山でもあります。

非常にセンシティブな機械なので注意すべき部分はたくさんありますが、普段は人目につかないところを改造して、他のクルマとは一味も二味も違う、マイカーを追求してみてはいかがでしょうか。

(文:佐々木 亘)

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
April 29, 2020 at 10:03AM
https://ift.tt/2xXXNQR

車検に通る改造・通らない改造:エンジンルーム編【保険/車検のミニ知識】 - clicccar.com(クリッカー)
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Tuesday, April 28, 2020

エンジン疑惑にも“倫理的”になったら? マクラーレンCEO、フェラーリに皮肉 - Motorsport.com 日本版

 2019年シーズンのF1では、フェラーリがパワーユニットの燃料流量の制限を不正に回避しているのではないか、という疑いが持ち上がった。しかしこの件は、最終的に統括機関のFIAとフェラーリが内容非公開の“和解”に至ったことで手打ちとなった。

 これにはFIAが裁判でこの問題を長引かせることを嫌ったこと、フェラーリが合法と主張するパワーユニットがレギュレーション違反であることをFIAが証明できなかったことと関係している。

 ライバルチームはFIAとフェラーリの”手打ち”に不満を隠さず、合同で抗議する事態となった。FIA会長のジャン・トッドはフェラーリが許せば和解の詳細について喜んで公表したいとmotorsport.comに語っていたが、今もその詳細は明らかとなっていない。

 現在F1は新型コロナウイルスの影響によってシーズンが中断されており、財政的なプレッシャーに対処するために予算上限などを含む様々な方策を検討している。

 予算上限の大幅な引き下げを巡っては、フェラーリがスタッフに犠牲を強いることになるため、“倫理的な義務”になると英ガーディアン紙に語り、反対の姿勢を示していた。

 しかしマクラーレンCEOのザク・ブラウンはそうした“道徳的な”姿勢を示すのならば、その他の問題にも適用されるべきだとフェラーリのスタンスを批判している。

「私も倫理的な責任をもつことには大賛成だ。そしてマッティアが話してくれたように(ビノット/フェラーリチーム代表)、FIAとエンジン廻りの疑惑についてどういった秘密の合意に至ったのか、その背景にあった詳細を進んでシェアしてくれれば、非常に素晴らしいと思っている。倫理に従ってね」

 ブラウンCEOはそう語った。

「我々は倫理と透明性のトピックについて話しているが、それが良い点であると同時に、時間の有効活用になると思うよ」

 

Read Also:

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
April 28, 2020 at 06:39PM
https://ift.tt/2KKXv2h

エンジン疑惑にも“倫理的”になったら? マクラーレンCEO、フェラーリに皮肉 - Motorsport.com 日本版
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

福岡の「正興サービス&エンジニアリング」が「検温サーモカメラ」を販売(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

 配電機器、産業設備機器の販売などを行う「正興サービス&エンジニアリング」(福岡市博多区東光2)が4月1日、人間の温度測定に特化した「検温サーモカメラ」の販売を始めた。(博多経済新聞)

 同社では、これまで工業用の検温サーモカメラは取り扱っていたが、今回初めて人専用の検温サーモカメラを販売する。同製品はサーモカメラを使い発熱者を検知する。製品の特徴は、サーモカメラで顔を検知してから1秒ほどで温度測定ができるほか、非接触式で、数メートル離れた場所から温度測定することが可能という。人間の温度測定に特化したカメラで、測定精度プラスマイナス0.5度での測定ができるという。同社の動画での製品紹介では、歩きながらの検温や集団での検温の測定例の様子を配信している。

 商品ラインアップは、ドーム型固定カメラ、ボックス型固定カメラ、ハンディタイプをそろえる。価格は、固定カメラタイプは三脚・取り付け金具・PoEスイッチのセットで85万円、ハンディタイプは三脚とセットで20万円。測定精度を上げるオプションも別途販売する。

 商品問い合わせは「正興サービス&エンジニアリング」ウェブサイトから受け付ける。

みんなの経済新聞ネットワーク

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"エンジニアリング" - Google ニュース
April 28, 2020 at 02:55PM
https://ift.tt/35lieTV

福岡の「正興サービス&エンジニアリング」が「検温サーモカメラ」を販売(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
"エンジニアリング" - Google ニュース
https://ift.tt/38m4j0B
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

次世代水平対向エンジンへの提言(2)積極的にOHVを選択する - MotorFan[モーターファン]

  • 2020/04/29
  • Motor Fan illustrated編集部
このエントリーをはてなブックマークに追加

OHVなんてローテクだ——そう思っている方は多いだろう。「OHVは高回転まで回らない」「DOHCにならない」「所詮はアメリカのエンジン」……たしかにほとんどのOHVエンジンが姿を消した。しかし、まだわずかに残っている。その代表格は米・GMのLT4/LT5 型だ。
TEXT:牧野茂雄(MAKINO Shigeo)

スバル次世代水平対向エンジンへの提言(1)横幅をもっとコンパクトに!

スバルというブランドにとって水平対向エンジンは、存在意義のどれくらいを占めるだろうか。筆者がかつて話をしたGM(ゼネラ...

あわせて読みたい

 このエンジンはシボレー・コルベットとシボレー・カマロに搭載されている。GMの公式エックスレイ・ドローイング(透視図)を掲載してあるので、ご覧いただきたい。クランクシャフト直上にバルブ駆動用のカムシャフトがある。クランクシャフトからチェーンで回転をもらってこのカムシャフトが回る。これにプッシュロッドが接している。プッシュロッドの反対側はロッカーアームに接している。プッシュロッドが押し上げられるとロッカーアームが動き、バルブを押し下げてバルブ開の状態になる。1本のカムシャフトで両バンクの吸気/排気バルブすべてを動かす仕組みだが、カム山とバルブ動作の関係はSOHC、DOHCと変わらない。

 ご覧のようにバルブは吸気/排気ともに1つ。V8エンジンでバルブ16個だ。気筒当たり4バルブではなく2バルブだ。シリンダーボア径は現行ガソリンエンジンとしては最大級の103.25mm。ビッグボアだ。これに対しストロークは92.0mmのショートストローク。1気筒当たり765.25ccだから日本の軽自動車なら1気筒だけでも規定排気量をオーバーしてしまう。

GM・LT4(ILLUSTRATION:GM)

 100mmを超えるボアでも点火火炎をシリンダー壁面まで到達させ、現代流の素早い燃焼を行なっている点はさすがである。エンジン性能を示す指標のひとつであるBMEP(Brake Mean Effective Pressure=正味平均有効圧)は筒内直噴仕様のLT4で17.97bar、筒内直噴とポート噴射を併用するLT5で19.8barだ。欲張ってはいないし、欲張る必要もない。

 これだけの排気量でバンク角90°のV8エンジンを作るとなると、DOHCではシリンダーヘッドが大きくなり過ぎる。GMには総排気量4.2LのDOHC仕様V8 があるが、ボア径は標準的な2L級エンジンと同じ86.0mmだ。LT4/LT5より約17mm小さい。シリンダー直径がLT4/LT5より17mm小さいから、シリンダーヘッドをDOHCにしてもキャディラックCT-6のエンジンルームには収まる。

2Lと2.5LでスタートしたC型エンジンは、排気量を2.7Lに増やしたC27A型を加える。初代レジェンドへの搭載は、マイナーチェンジの1987年だった。このエンジンを横置きに搭載する。Vバンクの間にぐるっと曲がりくねった長い吸気管を収容している。(FIGURE:HONDA)
C27Aのバルブトレイン。ご覧のようにシングルカムで直打/プッシュロッド+ロッカーアームで4弁を駆動していた。(FIGURE:HONDA)
2代目シティに搭載され1986年秋にデビューした1.2LのD12A型は、このようなバルブトレーンだった。この形状をベースにD15BなどではSOHC-VTECへと発展した。現在なら細身のロングリーチ点火プラグを使えるからバルブ挟み角はもう少し狭くできるだろう。(FIGURE:HONDA)

 V型エンジンの車両搭載性は、縦置きでも横置きでもほとんどの場合で横幅が問題になる。かつてホンダは、資本提携していたBL(ブリティッシュ・レイランド)とV6エンジンを共同開発し1985年に初代レジェンド、翌'86年にはローバー800に搭載した。それがC型と呼ばれるV6エンジンであり、Vバンクの内側(吸気側)にカムシャフトを置き、排気側はそこからプッシュロッドで真横に「押す」という変わったバルブ駆動系を持ったSOHC4バルブだった。エンジンの横幅をできるだけ抑えるための発案だった。エンジン横置きFFでも横幅を抑えることが重要だったのである。ちなみに、いま思えばフィアット中央研究所と独・シェフラーが共同開発したユニエア・システム(フィアットが採用しマルチエアと呼んでいる)のルーツは、このホンダC型である。

 SOHC4バルブという方式はひとつの流行を作った。まだバルブ挟み角が45°程度と大きかった時代は、吸気/排気バルブの間にカムシャフトを通し、点火プラグは斜めに差し込むことでSOHCが成立した。カムシャフトが2本あることよりも吸気/排気バルブが2個ずつあることを重視する方式であり、このジャンルでもホンダは意欲的だった。

 さて、将来のことを考えてみる。水平対向エンジンの場合、シングルOHCで作ればDOHCよりはシリンダーヘッドを小型化できるだろう。ただし現在のFA/FB型と同じバルブ挟み角の場合、吸気/排気バルブの間にカムシャフトを通すのは少々無理がある。バルブ挟み角を少し広げれば問題はなくなる。シングルOHCという方法も選択肢としては残る。

 いや、バルブ挟み角を大きくしたら燃焼室表面積が増えてしまう。それにカムシャフト1本だと吸気/排気兼用であり、吸気バルブと排気バルブの開閉タイミングを別べつの可変にするのはむつかしい(できなくなはいが)。選択肢としてSOHCにはメリットがない。エンジン横幅を少々削るということだけ達成できても意味がない。

 だからOHVなのだ。カムシャフトをクランクシャフトのそばに置き、プッシュロッドとロッカーアームでバルブを動かす。バルブ1個あたりの動弁系重量は増える。その分、わずかだがエネルギーロスがある。しかし、吸気/排気それぞれにカム位相可変式のVVT(可変バルブタイミング)機構を取り付けることができる。燃焼の「質」は現在のFA/FBと変わらないはずだ。同時に、巻きばねを使わず板ばねを使うOHVなら、シリンダーヘッド高さ全体をさらに低くできる。MFiはこういう水平対向OHVエンジンを提案する。

 エンジン上側は吸気用カムシャフト。図には描いていないがエンジン真下に排気用カムシャフトを持つ。そしてこの際、エンジンはドライサンプにする。排気用カムシャフトの場所は、ちょうどオイルパンの中だ。それでも構わないが、エンジンブロック全体の剛性を考えて下側カムシャフト周辺をしっかり作り込んだうえでドライサンプ化を提案する。オンデマンドのオイルポンプを使い、必要なときに必要な場所にだけオイルを供給する方式だ。ポルシェの水平対向6気筒エンジンもドライサンプである。

 通常のウェットサンプの場合、運転中のエンジン内部はオイルミストで満たされる。クランクシャフトが掻き上げたオイルが四方八方に飛び散り、細かい霧状になって充満する。オイルを掻き上げるときの抵抗だけでなく、粘性のあるオイルミストもわずかだが内部抵抗になる。この抵抗を抑え込みたい。

 こうした設計変更には当然、エンジン生産ラインの変更が必要になる。これは投資を伴うが、エンジン一新のチャンスはできるかぎり活かしたい。実際、スバルは過去にもエンジン設計と生産ライン設計をセットで進化させてきた。ここはスバルにとってお手の物だ。

LT4@コルベットZ06(PHOTO:GM)

 GMのLT4/LT5について、少しだけ述べておく。筒内直噴LT4は最高出力485kW@6,400rpm、最大トルク881Nm@3,600rpm。直噴+ポート噴射のLT5は563kW@6,400rpm、969Nm@3,600rpm。いずれもツイストローターのスーパーチャージャーを使い総排気量6,162ccでこのスペックだ。

 LT4と同じ燃焼をスバルの水平対向2Lエンジンで模倣できるなら、最高出力は157kW、最大トルクは286Nmになる。スバルのFB20型は直噴NA(自然吸気)で最高出力113kW@6,000rpm、最大トルク196Nm@4,000rpm。直噴&ポート噴射のFA20は152kW@7,000rpmと212Nm@6,400〜6,800rpm。NA対過給ではNAは不利だが、FAはBMEP25,1barであり、いかにも日本らしい小排気量高「圧力」型エンジンである。

 かたやLT4はシボレー・コルベットZ06に搭載され、市街地〜郊外を普通にドライブするなら2,000rpm以上のエンジン回転は不要だ。低速トルクは恐ろしく太い。「それだけ排気量があるなら当たり前だろ」と言うなかれ、低中速域での扱いやすさこそがアメリカンV8の真骨頂。アクセルペダルを踏み込めば速いに決まっている。6LクラスでいうとダイムラーにM279というV12エンジンがあるが、これはボア径82.6mmのスモールボアSOHCであり、GMのビッグボアV8とはキャラクターが違う。

「所詮はアメリカンエンジン」などとバカにしてはいけない。このエンジンを載せたコルベットZ06の気持ちよさは天下一品だ。飛ばして気持ちいいのではなく、軽く流していていて気持ちがいい。OHVがローテクなのではないし2バルブがローテクなのでもない。高回転まで回らないのではなく、回す必要がないのだ。いまのトレンドである「ダウンスピーディング」を、OHVエンジンは昔から実践していた。エンジンを高回転まで回さないで運転できれば機械損失は減る。実際、LT4は恐ろしく精度感のあるエンジンであり、1発ごとの燃焼音は低回転域でも澄んでいる。

 もちろんLT4/LT5が吸気バルブ1個で済んでいる理由はスーパーチャージャーによってエンジンに大量の時間当たり空気を「吸わせている」からであり、次世代の水平対向OHVでは低回転域でも力のある4バルブNAを成立させなければならない。当然、スバルが公言しているようにリーンバーン(希薄燃焼)にも対応する。

 このお話、まだまだ続きます。

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
April 29, 2020 at 10:57AM
https://ift.tt/2KKOPJf

次世代水平対向エンジンへの提言(2)積極的にOHVを選択する - MotorFan[モーターファン]
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share: