
MZレーシングは、マツダ『787B』に搭載されている4ローターエンジンを再現した「R26B 1/6スケール 優勝30周年記念ファイナルエディション」を発売する。
新商品は、2021年6月より発売したエキゾーストマニホールド&マフラー付き仕様3種(エンジン単体、マツダ787Bモデルカー付、エキゾーストマニホールド&マフラー単体)に続く最終モデルとなる。
仕様はR26B用エキセントリックシャフト、ローターハウジング4枚、ローター4個を実際と同じレイアウトでセットしたもの。マツダが保管しているエンジン実物を精密3Dスキャンし、そのデータを基に製作した逸品。4ローター用エキセントリックシャフトのモデル化は初となる。また、各ローターは1番ローターの固定位置に合わせ、実物と同じ位相で設定。ローターハウジングは細かなウォータージャケットを再現、レース仕様の証であるインテークペリフェラルポートは、マニホールド側と燃焼室側の微妙な形状の違いまでも忠実に再現している。
エキゾーストマニホールドとマフラーは、マツダ787Bの実車でもサイドポンツーンとインダクションボックスに遮られ、ほとんど見ることのできない部分となっているが、このエンジンモデルによってはじめてその形状や取り回しが明らかになった。また、マニホールド集合部とそれに続くエキゾーストパイプをつなぐ特異な形状のスプリングストラップも再現している。
エンジンモデルは成型されたパーツを1点1点仕上げ、塗装後に熟練スタッフが組み立てる完全ハンドメイド品。サイズ(台座&アクリルケース)は400×230×140mm。価格は17万9300円。
からの記事と詳細 ( ルマン優勝30周年、マツダ『787B』搭載の4ローターエンジンを1/6スケールで再現 - レスポンス )
https://ift.tt/3mGyqs7
0 Comments:
Post a Comment