BMWの水平対向エンジンで史上最大の排気量となるR18シリーズ
1923年のR32以来、BMWモトラッドの象徴でもあるボクサーエンジン(水平対向2気筒)で史上最大の1801ccという排気量を実現し、これをロー&ロングな車体に搭載するクルーザーモデル「R18」シリーズ。 そのフル装備バージョンといえる「R18トランスコンチネンタル」、そしてバガースタイルのスポーツツーリングバージョン「R18B」が日本に上陸開始した。 【画像16点】1800ccの2気筒、車重440kg、BMW製超巨大クルーザーの足着きや装備を写真で解説 R18の1801ccOHV空油冷2気筒エンジン自体、環境問題などを考慮したダウンサイジングという世界的トレンドに逆行するような強烈な個性である。 そのうえ、R18トランスコンチネンタル、R18Bともに全幅970mm、ホイールベースはトランスコンチネンタルが1720mm、R18Bが1700mm。車重はというとR18トランスコンチネンタルが427kg(満タン440kg=国土交通省届出値)、R18Bで398kg(同410kg)と、排気量・サイズ・重さの横綱である。 BMWはこのとんでもない超弩級モデルで、北米を中心に世界で最も大きな市場であるクルーザーセグメントに乗り込んできたのだが、ライバルには王者たるハーレーダビッドソン、そして近年勢力を拡大中のインディアンというこれまた強烈な個性を確立した二大巨頭がいる。 その2社と競合するには相当な存在感が必要だということだろう。
BMW R18トランスコンチネンタル/R18Bは専用の車体設定
R18トランスコンチネンタルにまたがってみると、率直に言って440kgの車体には緊張感が伴う。サイドスタンドをはらって車体を起こすだけでもかなりの質量を感じさせる(トップケース類がない分、重心が低く、車重も軽いR18Bはまだ少し優しい)。 そして、3000rpmという低回転で158Nm(16.1kgm)もの最大トルクを発揮するエンジンを始動した瞬間、そのトルクリアクションによって車体は大きく左側に傾くのだから「これは相当手強いぞ」と予感した。 ところが走り出してしまえば、スピードが上がるにつれハンドリングはどんどん軽快になり、その動きは440kgを感じさせなくなる。つまり、停車時と走行時に感じる印象は大きく異なるのだ。 これには驚いた。さすがBMW、その車体の作り込みに感心する。このフィーリングの実現には、スタンダードのR18からフレーム剛性を向上させたR18トランスコンチネンタル/R18B専用の「ツーリングシャシー」と、やはり独自に設定されたステアリングジオメトリーが効いている。
からの記事と詳細 ( BMW R18トランスコンチネンタル/R18B試乗「サイズも1800ccエンジンも快適性も、全てが超弩級のクルーザー」(モーサイ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3CyNjSW
0 Comments:
Post a Comment