
ガスエンジン発電設備(出所:北海道ガス)
北海道ガス(北海道札幌市)は12月1日、北ガス石狩発電所(北海道石狩市)で、増設分のガスエンジン発電設備からの電力供給を開始した。発電容量を従来の78,000kW(10台)から93,600kW(12台)に増強した。
増強の目的は大きく2つ。ひとつは今後の需要拡大に対応する自社電源を整備し、供給安定性・経済性を向上すること。2つ目は、ガスエンジン発電の幅広い出力変動機能を活かした調整電源として、再生可能エネルギーの導入促進に貢献することだという。
全文は無料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 66 %
からの記事と詳細 ( 北ガス、石狩ガスエンジン発電を20%増強 再エネ拡大に調整電源として貢献 - 環境ビジネスオンライン )
https://ift.tt/2W1jXK7
0 Comments:
Post a Comment