Tuesday, June 30, 2020

APP-วสท.เซ็น MOU ผนึกความร่วมมือพัฒนาอุตสาหกรรมก่อสร้างไทย - อาร์วายที9

misaltag.blogspot.com
APP-วสท.เซ็น MOU ผนึกความร่วมมือพัฒนาอุตสาหกรรมก่อสร้างไทย

กรุงเทพฯ--1 ก.ค.--แอพพลิแคด

บริษัท แอพพลิแคด จำกัด (มหาชน) หรือ APP โดย นายสมศักดิ์ วรรักษา (ที่2 จากขวา) ผู้อำนวยการฝ่ายธุรกิจ Architectural Engineering & Construction และ ดร.ธเนศ วีระศิริ (กลาง) นายกวิศวกรรมสถานแห่งประเทศไทย ในพระบรมราชูปถัมภ์ (วสท.) ร่วมลงนาม “บันทึกข้อตกลงความร่วมมือ (MOU) ด้านเทคโนโลยี BIM” เมื่อวันที่ 30 มิถุนายน 2563 ณ ณ ห้องประชุม อาคาร วสท.

โดยมี ดร.ทศพร ศรีเอี่ยม (ซ้าย) กรรมการอำนวยการ และประธานโครงการ BIM LAB และ นายทรงพล ยมนาค (ขวา) รองประธานคณะกรรมการมาตรฐาน จากวิศวกรรมสถานแห่งประเทศไทยฯ ร่วมเป็นสักขีพยาน โดยความร่วมมือทางวิชาการและวิชาชีพวิศวกรรม เพื่อสนับสนุนพัฒนาองค์ความรู้การใช้งานในส่วนเทคโนโลยี BIM (Building Information Modeling) ในประเทศไทยให้มีประสิทธิภาพและมีมาตรฐานเป็นสากล ยังจะนำมาซึ่งประโยชน์ในการพัฒนา ตลอดจนยกระดับ และสร้างประโยชน์ให้กับทุกภาคส่วนในอุตสาหกรรมก่อสร้างของประเทศต่อไปในอนาคต

อนึ่งวิศวกรรมสถานแห่งประเทศไทยฯ ได้ประสานงานกับสภาวิชาชีพ และสมาคมวิชาชีพ ร่วมยกร่างมาตรฐานการใช้แบบจำลอง โดยมีผู้เชี่ยวชาญการทำงานระบบ BIM มาร่วมกันสร้างมาตรฐานการทำงานระบบ BIM เพื่อเป็นมาตรฐานกลางในการทำงานร่วมกันของเหล่าวิศวกร สถาปนิก ผู้เกี่ยวข้องทั้งผู้ผลิต และผู้จัดจำหน่ายสินค้าของประเทศไทย และเป็นมาตรฐานที่สอดคล้องกับการทำงานระบบ BIM ในสากลที่ใช้กันในต่างประเทศ ซึ่งกำลังดำเนินงานการจัดทำศูนย์ BIM LAB ที่อาคาร วสท. เพื่อเป็นแหล่งที่รวบรวมเหล่านักวิชาการ นักวิชาชีพ รวมทั้งผู้เชี่ยวชาญในระบบ BIM ในการถ่ายทอดความรู้และทำงานวิจัยให้กับภาครัฐและภาคเอกชน โดยภารกิจสำคัญของศูนย์ BIM LAB จะเป็นสถานที่ในการฝึกอบรมการทำงานระบบ BIM การเรียนรู้การทำงานเกี่ยวกับเทคโนโลยีความเป็นจริงเสมือน (Virtual design and construction) ไปจนถึงการทำงานร่วมกันของทุกฝ่ายที่ใช้ข้อมูลดิจิตอล (Digital Design and Construction) ให้กับสมาชิก และเอกชนทั่วไป รวมไปถึงการจัดทำหลักสูตรด้าน BIM ที่เสริมการเรียนการสอนนักศึกษาในมหาวิทยาลัย เพื่อสามารถนำไปใช้งานได้จริงเมื่อเรียนจบการศึกษา

ทั้งนี้ แอพพลิแคด สนับสนุนซอฟต์แวร์ ARCHICAD BIM และซอฟต์แวร์ ProtaStructure ตลอดจนซอฟต์แวร์ที่เกี่ยวเนื่องในกระบวนการก่อสร้าง เพื่อใช้ในการเรียนการสอนส่วนห้องปฏิบัติการ BIM LAB ของวิศวกรรมสถานแห่งประเทศไทยฯ ปัจจุบันแอพพลิแคดยังมีโซลูชันด้านงานออกแบบ เขียนแบบ สถาปัตยกรรม วิศวกรรม งานบริหารการก่อสร้าง ได้แก่ GstarCAD, ARCHICAD BIM, THAIBIM, Twinmotion, ProtaStructure, Solibri Model Checker, Primavera P6 และอื่นๆ ซึ่งรองรับทุกความต้องการได้อย่างเต็มประสิทธิภาพ สนใจรายละเอียดเพิ่มเติมได้ที่ https://ift.tt/2COLXub


Let's block ads! (Why?)



"วิศวกรรม" - Google News
July 01, 2020 at 01:16PM
https://ift.tt/2BR7sdA

APP-วสท.เซ็น MOU ผนึกความร่วมมือพัฒนาอุตสาหกรรมก่อสร้างไทย - อาร์วายที9
"วิศวกรรม" - Google News
https://ift.tt/2Mrzm1v
Share:

一般的なエンジニアリングプラスチック市場でCovid-19の影響:世界の産業売上高、ボリュームは、予測地域別の2020年から2026年 - ヤマガタ人材新聞

一般的なエンジニアリングプラスチック産業2020年のグローバル市場調査レポートプレゼント一般的なエンジニアリングプラスチックの市場規模、成長、シェア、セグメント、メーカー、および技術、主要動向、市場ドライバ、課題、標準化、導入モデル、機会、将来のロードマップと2026年見通しの詳細な分析。

www.precisionreports.co/enquiry/request-sample/15632152でレポートのサンプルコピーを要求

エンジニアリング材料として金属製造機械用の交換部品として使用することができるプラスチック
2019年12月におけるCOVID-19ウイルスが発生するので、病気はそれを公衆衛生上の緊急事態を宣言し、世界保健機関と世界中の約100カ国に広がっています。コロナウイルス疾患2019(COVID-19)の世界的な影響はすでに感じられ始めている、と大幅に2020年に一般的なエンジニアリングプラスチックス市場に影響を与えます。
COVID-19は、3つの主要な方法で世界経済に影響を与えることができます直接生産と需要に影響を与えることによって、サプライチェーンや市場の混乱を作成することによって、および企業や金融市場への財務的影響による。
COVID-19の勃発は、フライトキャンセルなどの多くの側面に及ぼす影響を、もたらしました。旅行禁止と検疫。レストランは閉鎖し、すべての屋内のイベントが制限されました。緊急時の40カ国以上の状態が宣言しました。サプライチェーンの大規模な減速。株式市場のボラティリティ。企業の景況感、住民の間に成長パニック、そして未来についての不確実性を落下。
この報告書はまた、一般的なエンジニアリングプラスチックス業界のコロナウイルスCOVID-19の影響を分析します。
私たちの最近の調査に基づいて、我々は可能性の高いシナリオは、2020年にXX%で成長すると予想され、US $を2019年百万xxをからの収益は2020年にxxになります2020年のための一般的なエンジニアリングプラスチックス前年比成長率について、いくつかの異なるシナリオを持っています。一般的なエンジニアリングプラスチックの市場規模は、2020年から2026年までXX%のCAGRで、2026年にxxに到達します。
分析における業界標準の精度と高いデータの整合性と、報告書は、強力な市場ポジションを達成するために、ヘルププレーヤーに世界的な総合エンジニアリングプラスチックの市場で利用可能なキーの機会を発表する華麗な試みを行います。レポートのバイヤーは、収益とボリュームの両方の面で世界的な総合エンジニアリングプラスチック市場の全体的なサイズのものを含め検証し、信頼性の高い市場予測を、アクセスすることができます。
グローバルな総合エンジニアリングプラスチック市場の選手、利害関係者、および他の参加者は、彼らが強力なリソースとしてレポートを使用するように、上部の手を得ることができるようになります。報告書のこのバージョンでは、セグメント分析は、2015年から2026年の期間のための収入の点では、各タイプのセグメント別の売上高と収益と予測の観点から各アプリケーションセグメント別売上高(ボリューム)、収益および予測に焦点を当てています。
販売と価格の分析
読者は、グローバルな総合エンジニアリングプラスチックス市場向けのより深い販売分析と価格分析が設けられています。販売分析の一環として、報告書は、2015年から2026年の期間のために、各タイプのセグメントによって、地域別の売上高と収益のための正確な統計や数字を提供しています。
レポートの価格解析部では、読者は、2015年から2020年の期間のための各タイプのセグメントによって2015年から2020年の期間と価格のために地域別プレイヤーと価格で価格検証統計と数字が設けられています。
地域や国レベルの分析
報告書は、重要な領域をカバーする、すなわち、北米、欧州、中国、日本を世界の一般的なエンジニアリングプラスチック市場の徹底的な地理的な分析を提供しています。また、主要国(地域)、すなわち、米国、カナダ、ドイツ、フランス、英国、イタリア、ロシア、中国、日本、韓国、インド、オーストラリア、台湾、インドネシア、タイ、マレーシア、フィリピン、ベトナム、メキシコをカバーブラジル、トルコ、サウジアラビア、UAE、など
報告書は、2015年から2026年の期間のために、国ごと、地域ごとの市場規模が含まれています。また、期間2015年から2026年の売上高の点で各アプリケーションセグメントによって市場規模および予測を含みます。
競争分析
レポートの競争力の分析セクションでは、大手だけでなく、グローバルな総合エンジニアリングプラスチック市場の著名な選手が広く重要な要因に基づいて研究されています。報告書は、2015年から2020年の期間のためのプレーヤーによって販売に関する包括的な分析と正確な統計情報を提供しています。また、期間2015年から2020年のための価格とプレイヤによる収入(グローバルレベル)で信頼できる統計でサポートされている詳細な分析を提供しています。
全体的に、報告書は、プレイヤーが自分の競合他社を超える競争力を獲得し、世界的な総合エンジニアリングプラスチック市場での持続的な成功を確実にするために使用できる有効なツールであることを証明しています。レポートで提供発見、データ、およびすべての情報は、信頼できるソースの助けを借りて検証し、再有効化されています。レポートを執筆しているアナリストは、世界的な総合エンジニアリングプラスチック市場の詳細な研究のためのユニークで業界最高の研究と分析的なアプローチを取りました。
以下のメーカーは、この報告書で説明されています:
デュポン
BASF
バイエル
DSM
ランクセス
雲南Yuntianhua
ChemChina
ポリプラスチックス
三菱化学
旭化成
タイプ別の一般的なエンジニアリングプラスチック内訳データ
ポリアミド
ポリカーボネート
ポリオキシメチレン
変更されたポリフェニルエーテル
熱可塑性ポリエステル
アプリケーション別の一般的なエンジニアリングプラスチックの内訳データ

建材
家庭電化製品
医療機器
他の

競争の景色

レポートのこのセクションでは、市場の様々なキーメーカーを特定します。読者は、プレイヤーが市場での戦闘競争に焦点を当てている戦略とコラボレーションを理解するのに役立ちます。包括的な報告書は、市場での重要な微視的な外観を提供します。読者は、メーカーのグローバル売上高、メーカーの世界的な価格、および予測期間中、メーカーの生産について知ることにより、メーカーの足跡を識別することができます。

このレポートを購入@ www.precisionreports.co/purchase/15632152

Let's block ads! (Why?)



"エンジニアリング" - Google ニュース
July 01, 2020 at 07:10AM
https://ift.tt/31ttTQJ

一般的なエンジニアリングプラスチック市場でCovid-19の影響:世界の産業売上高、ボリュームは、予測地域別の2020年から2026年 - ヤマガタ人材新聞
"エンジニアリング" - Google ニュース
https://ift.tt/38m4j0B
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

현대엔지니어링, '언택트 스마트 출입관리시스템' 도입 - 아시아경제

misaltag.blogspot.com
현대엔지니어링, '언택트 스마트 출입관리시스템' 도입

[아시아경제 김유리 기자] 현대엔지니어링이 신종 코로나바이러스감염증(코로나19) 장기화에 적극적으로 대응하고 전국적인 언택트(Untact) 트렌드에 발맞추고자 서울 계동 본사에 얼굴인식 스마트 출입관리시스템을 도입했다고 1일 밝혔다.

현대엔지니어링은 사옥 입구 스피드게이트 4곳, 지하 스피드게이트 1곳 등 사옥 내 모든 출입구에 스마트 출입관리시스템을 적용해 코로나19 방역을 위한 체계를 구축했다.

이번에 현대엔지니어링이 도입한 스마트 출입관리시스템은 사옥에 출입하는 인원의 체온 측정은 물론 마스크 착용 여부까지 판별한다. 출입자의 체온이 일정 온도 이상이거나 마스크를 착용하지 않은 경우 마스크를 코 및 턱에 걸치는 등 부적절하게 착용한 경우까지 출입을 제한해 안내요원으로부터 별도의 조치를 받을 수 있도록 한다. 기존처럼 사옥 출입구에 별도의 체온측정을 위한 인원을 배치할 필요가 없어 효과적인 언택트 체온측정 방식이라고 현대엔지니어링은 설명했다.

이와 함께 사내 마스크 착용 분위기를 조성해 사옥 내 코로나19 전파를 미연에 방지하고 임직원들의 사옥 외 출퇴근길 마스크 착용 확산에도 기여할 것으로 기대했다.

현대엔지니어링은 이번에 도입한 스마트 출입관리시스템을 단기적으로는 코로나19 방역을 위한 체온 측정 및 마스크 착용 확인에 활용하고, 중장기적으로는 임직원이 사옥 출입시 사원증을 단말기에 접촉할 필요 없는 얼굴인식 출입시스템으로 확대 적용한다는 계획이다.

임직원이 사옥 출입시 얼굴인식을 통해 체온측정, 마스크 착용 확인, 신분확인이 모두 가능해지는 '접촉 제로' 출입시스템이 될 것이라는 설명이다. 현대엔지니어링 관계자는 "이번 스마트 출입관리시스템은 당사 임직원들의 건강 관리 뿐만아니라 전국적인 코로나19 방역 노력에 동참하고자 도입됐다"며 "추후 얼굴인식 출입관리시스템까지 도입해 언택트 문화를 임직원 사옥 출입관리에도 선도적으로 적용하겠다"고 말했다.

김유리 기자 yr61@asiae.co.kr
ⓒ경제를 보는 눈, 세계를 보는 창 아시아경제(www.asiae.co.kr) 무단전재 배포금지>


Let's block ads! (Why?)




July 01, 2020 at 11:40AM
https://ift.tt/3ikGBaf

현대엔지니어링, '언택트 스마트 출입관리시스템' 도입 - 아시아경제

https://ift.tt/3e6yThq
Share:

[아이넷 AI 로봇 기자] 특징주, 주성엔지니어링-플렉서블 디스플레이 테마 상승세에 19.11% ↑ - 매일경제 - 매일경제

misaltag.blogspot.com
01일 플렉서블 디스플레이 테마가 전일 대비 3.07% 상승하면서 강세를 보이는 가운데 관련주로 주목받고 있는 036930(036930)이 전일 대비 19.11% 상승하며 급등하고 있다. 주성엔지니어링은 반도체, FPD 및 태양전지 등 제조장비 생산업체로 알려져 있다.

◆플렉서블 디스플레이 테마 강한 상승세 +3.07% 최근 5일 외국인 2,487.61억원 사모아
최근에 하락흐름이 다소 주춤했었던 플렉서블 디스플레이 테마는 이 시간 전일 대비 3.07% 오르며 강한 상승세를 보이고 있다. 이 기간 동안 외국인은 매수세를 확대하며 관련 종목을 2,487.61억원어치 사모았고, 기관과 개인이 각각 -991.11억원, -1,553.49억원 순매도했다.

그래프> 주체별 매매동향

◆주성엔지니어링(20.71%), 엘이티(16.22%) 등이 상승 주도
이 시각 현재 플렉서블 디스플레이 테마 내의 종목들이 전반적으로 상승세를 보이며 좋은 모습을 보여주고 있다. 상승폭으로는 주성엔지니어링이 20.71%로 선두권에 있으며 엘이티(16.22%), SK머티리얼즈(4.85%) 등이 오름세를 보이고 있다.

그래프> 플렉서블 디스플레이 테마 주요 종목 등락률

◆주성엔지니어링, 재무 성장성 및 안정성, 수익성 모두 높은 편
주성엔지니어링 성장성, 안정성, 수익성 모두 테마의 평균 점수를 상회하면서 퀀트 재무 순위 3위(총 24종목)를 차지했다.
이는 재무적인 측면에서 테마 내 다른 종목들에 비해 주성엔지니어링의 투자 매력도가 높은 편이라고 해석될 수 있다.

표>테마내 재무점수 상위 종목

※퀀트 재무 점수는 로보알고리즘이 각 기업의 매출액증가율, 자기자본증가율, 부채비율, 유동비율, ROA, ROE 등을 토대로 분석한 결과이다.

[아이넷 AI 로봇 기자]

※ 이 기사는 매일경제신문과 금융 AI 전문기업 씽크풀이 공동 개발한 기사 자동생성 알고리즘에 의해 로봇 아이넷이 작성한 기사입니다.

[ⓒ 매일경제 & mk.co.kr, 무단전재 및 재배포 금지]

Let's block ads! (Why?)




July 01, 2020 at 08:45AM
https://ift.tt/3ijc392

[아이넷 AI 로봇 기자] 특징주, 주성엔지니어링-플렉서블 디스플레이 테마 상승세에 19.11% ↑ - 매일경제 - 매일경제

https://ift.tt/3e6yThq
Share:

ジャガー、Eタイプの3.8リッター6気筒エンジンブロックを半世紀ぶりに再生産。邦貨約190万円で販売 - GENROQ Web(ゲンロク ウェブ)

Eタイプのエンジンブロックが新品で蘇る

ジャガーのヘリテージ部門、ジャガークラシックは3.8リッター直列6気筒「XK型」のエンジンブロックを再生産する。伝説のEタイプをはじめ、1950年代から60年代のジャガー製サルーンやスポーツカーの多くに適合するユニットだ。

再生産されるXK型エンジンブロックはオリジナルの諸元をもとに忠実に再現。鋳鉄製のエンジンブロックを現代へ蘇らせる。オリジナルのXK型ユニットは元々XK150、XK150 S、Mk IX、Mk2、MkX、Sタイプ、そしてEタイプのシリーズ1に搭載されていた。

ジャガー クラシック 3.8リッター直列6気筒エンジンブロックイメージ

ジャガー クラシックは、Eタイプのシリーズ1をはじめ、1950年代から60年代にかけてジャガー製サルーンやスポーツカーに搭載した3.8リッター直列6気筒「XK型」のエンジンブロックを再生産する。

オリジナルのシリアルナンバーを移植可能

顧客は、自身の所有権を証明する書類を提出すれば、オリジナルのエンジンブロックに紐付くシリアルナンバーをそのまま“移植”することが可能。新しいブロックには、交換されたものであることを示すアスタリスクが追加刻印される。もちろん新しいシリアルナンバーを刻印することもできる。

新品として蘇るXK型エンジンブロックの性能や品質は、ジャガー クラシックのエンジニアによるテストを経て正式に認証されている。

ジャガー クラシック 3.8リッター直列6気筒エンジンブロックイメージ

エンジンブロックの生産にあたっては、ジャガー クラシックのエンジニアがテストを実施。その上で確かな品質と性能を確保しているという。

新品のXK型エンジンブロックはジャガー クラシック部門のパーツとして販売される。商品には、ジャガーのパーツ&アクセサリー部門による1年間の保証とジャガー クラシックの証明書が付属する。

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
July 01, 2020 at 09:55AM
https://ift.tt/38e0QSA

ジャガー、Eタイプの3.8リッター6気筒エンジンブロックを半世紀ぶりに再生産。邦貨約190万円で販売 - GENROQ Web(ゲンロク ウェブ)
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

주성엔지니어링, +16.96% 상승폭 확대 - 조선비즈

misaltag.blogspot.com
입력 2020.07.01 10:31

주성엔지니어링(036930)이 상승폭을 확대하고 있다. 전일 대비 16.96% 상승한 6,550원에 거래되고 있다.

주성엔지니어링 연관 테마

비아트론(141000), APS홀딩스(054620), 에스에프에이(056190), 아이씨디(040910), 인베니아(079950), 원익테라세미콘(123100), 주성엔지니어링(036930), 이오테크닉스(039030), 코디엠(224060), HB테크놀러지(078150), 이큐셀, 아바코(083930), 예스티(122640), 에스티아이(039440), 영우디에스피(143540), DMS(068790), 디이엔티(079810), 디에스케이(109740), 엘오티베큠(083310), 에스엔유(080000), 동아엘텍(088130), 제이스텍(090470), 에프엔에스테크(083500), 베셀(177350), AP시스템(265520), 필옵틱스(161580), 브이원텍(251630), 힘스(238490), 케이피에스(256940), 선익시스템(171090), 야스(255440), 디바이스이엔지(187870), 디아이티(110990), 티로보틱스(117730), 케이씨텍(281820), 탑엔지니어링(065130), 코세스(089890), 티에스이(131290), 엘이티유진테크(084370), 테스(095610), 주성엔지니어링(036930), 에스티아이(039440), 제우스(079370), 유니셈(036200), 피에스케이홀딩스, 엘오티베큠(083310), 원익IPS(240810), 뉴파워프라즈마(144960), 피에스케이(031980)

주성엔지니어링의 최근 1주일간 외국인/기관 매매내역을 살펴보면 외국인은 75,649주를 순매도했으며, 기관은 44,863주를 순매도 했다. 같은 기간 주가는 1.08% 상승했다.

(단위: 원)
날짜 주가 등락률
06월 30일 5,600 +1.45%
06월 29일 5,520 -2.99%
06월 26일 5,690 +4.98%
06월 25일 5,420 -2.17%
06월 24일 5,540 +2.40%

[이 기사는 증권플러스(두나무)가 자체 개발한 로봇 기자인 'C-Biz봇'이 실시간으로 작성했습니다.]

Let's block ads! (Why?)




July 01, 2020 at 08:31AM
https://ift.tt/2Bi5mDH

주성엔지니어링, +16.96% 상승폭 확대 - 조선비즈

https://ift.tt/3e6yThq
Share:

「MX-30」に感じるロータリーエンジンの未来(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

 電動化車両のうち、とりわけBEV(電気自動車)は世界各国でのCO2排出量規制や燃費規制、さらには環境課題に対するひとつの解として期待が寄せられている。 【写真で見る】マツダの電気自動車の最前線  われわれユーザーからしてもBEVはわかりやすい。運転操作に対し即座に反応、グッとくる力強い加速は新鮮で、一転、滑らかに走らせることも容易。手法に応じて発電時のCO2は発生するものの、走行時にはCO2を排出しないから効率良く乗りこなせば効果的な環境対策にもつながる。と、ここまでは誰もが認める正論だろう。

■電気自動車と内燃機関の共存  ただし、BEVがこの先の乗り物文化にとって唯一にして最高の解決策ではない。ICE(内燃機関)との共存策が不可欠だ。BEVはモーターなどを搭載した電動化された車両なので「電動化車両」とも呼ばれる。そしてこの電動化車両には、HV(ハイブリッドカー)、MHV(マイルドハイブリッドカー)、PHV(プラグインハイブリッドカー)、FCV(燃料電池車)なども含まれる。  加えて、BMW「i3レンジ・エクステンダー」に代表されるように、BEVにICEを搭載した、いわゆる距離延長(レンジ・エクステンダー)型BEVも電動化車両だ。i3レンジ・エクステンダーは直列2気筒650ccの二輪車向けに開発されたロータックス社製エンジンを発電用に搭載し9Lのガソリンを燃焼させることで、BEVである「i3」の航続距離をさらに106㎞(カタログ値)エクステンド/伸ばす。

 この先、スポーツモデルや大型商用車、特殊車両、価格優先のコンパクトカーなどでは引き続きICEのみの既存モデルが販売されるものの、新たに開発される市販車の多くはこうした電動化車両になる。また、HVにしても補機類やバッテリーなどをコンパクト/小容量化でき(=燃費数値の伸び代は少ないが)安価に販売できるMHVも徐々にその数を増やす。  そうした中、2020年5月19日、マツダの新たなBEV「MX-30」の生産がマツダ宇品第1工場(広島県広島市南区)でスタートした。MX-30は2019年の東京モーターショーで発表された新型車で、全体のシルエットはSUVだがルーフはなだらかな弧を描き、後部ドアが同社のロータリーエンジンを搭載した4ドア・4シーターのスポーツカー「RX-8」のように観音開きとなるなど特徴をもつ。

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
June 30, 2020 at 06:01AM
https://ift.tt/3dQUvxs

「MX-30」に感じるロータリーエンジンの未来(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

Publicité : une marque néerlandaise de vélos s'estime censurée pour son spot antivoiture - Le Parisien

misaltag.blogspot.com

Censure ou non ? Le fabricant néerlandais de vélos électriques VanMoof a dénoncé mardi un avis de l'autorité française de régulation de la publicité lui demandant de modifier un spot jugé antivoiture.

Cette annonce a provoqué un débat sur les réseaux sociaux en plein boom de l'usage du vélo en France notamment à Paris, et en pleine poussée des idées écologistes alors que la pression s'accroît pour réduire la place de l'automobile en ville. Dans la capitale, la crise sanitaire liée au Covid-19 a boosté les ventes de vélos électriques.

Le spot diffusé sans problème en Allemagne

Le spot publicitaire, autorisé et déjà diffusé aux Pays-Bas et en Allemagne, où le secteur automobile tient une grande place dans l'économie, met en scène des images reflétées sur la carrosserie d'une automobile sportive. On y décerne de vieilles cheminées d'usines fumantes, des embouteillages, un accident, puis la voiture se liquéfie pour laisser place à un vélo de la marque.

VanMoof suspecte l'Autorité de régulation professionnelle de la publicité (ARPP) de défendre les intérêts de l'industrie automobile.

« La décision de l'ARPP est assez troublante. Elle nous pousse à remettre en question la légitimité de cet organe qui apparemment défend les intérêts de certains secteurs et aussi de certaines entreprises, a déclaré Alfa-Claude Djalo, responsable des relations publiques de l'entreprise. On a le sentiment d'avoir été censurés. »

Sur son blog, le fabricant néerlandais évoque le refus par l'ARPP d'une campagne de Greenpeace et d'une autre de Médecins du monde sur le coût exorbitant de certains médicaments.

« Jeter un discrédit sur le secteur de l'automobile »

VanMoof n'envisage pas de faire appel ni de porter l'affaire devant les tribunaux. L'entreprise « préfère donner une visibilité publique » à ce qu'elle « considère comme une dérive».

« Certains plans présents dans le reflet de la voiture apparaissent, à notre sens, disproportionnés et jettent un discrédit sur tout le secteur de l'automobile en le mettant seul en cause (...) tout en créant un climat anxiogène. Ils devront donc être modifiés », a écrit l'ARPP dans un courrier.

Cette autorité invoque le « code ICC publicité et marketing de la Chambre de commerce internationale » qui « prohibe toute exploitation du sentiment de peur ou de souffrance dans les publicités commerciales ».

VanMoof refuse d'édulcorer la vidéo

« On se refuse à faire toute modification, parce qu'on ne veut pas dénaturer notre vidéo et en faire une version édulcorée qui ferait plaisir à l'industrie automobile française », explique le responsable des relations publiques de l'entreprise.

« Dès le départ, nous savions que ce spot ne serait pas une publicité lambda pour vélos. C'est un appel à l'action, une chance de laisser le passé derrière nous et de faire de réels progrès qui profitent à tou.te.s. Remettre en question le statu quo sera toujours conflictuel, mais c'était notre objectif depuis le début », a déclaré Taco Carlier, co-fondateur de VanMoof, cité dans un communiqué.

De la «pub gratuite», dénonce l'autorité de régulation

« Pour la diffusion d'une publicité télévisée, l'ARPP délivre avant diffusion un avis systématique (24 320 avis en 2019). Mais au final la responsabilité de diffusion relève des médias et des plateformes », explique Stéphane Martin, directeur général de l'ARPP. « C'est pourquoi l'instrumentalisation de la censure n'est qu'un artifice bien connu de certains acteurs pour avoir de la publicité gratuite », accuse-t-il.

Association loi 1901 indépendante des pouvoirs publics, l'ARPP est financée par les cotisations de 800 entreprises adhérentes. Elle est administrée par les représentants des professions publicitaires (annonceurs, agences, médias, régies etc.). « Trois quarts des 100 premiers annonceurs investissant en communication sont adhérents de l'ARPP », est-il précisé sur son site Internet.




June 30, 2020 at 08:55PM
https://ift.tt/3dU4nH2

Publicité : une marque néerlandaise de vélos s'estime censurée pour son spot antivoiture - Le Parisien

https://ift.tt/2Cxc7S4
Marque
Share:

Coulaines. La marque Céline Robert rachetée par le groupe Partson - Ouest-France

misaltag.blogspot.com
[unable to retrieve full-text content]Coulaines. La marque Céline Robert rachetée par le groupe Partson  Ouest-France


June 30, 2020 at 10:45PM
https://ift.tt/2YM5bcm

Coulaines. La marque Céline Robert rachetée par le groupe Partson - Ouest-France

https://ift.tt/2Cxc7S4
Marque
Share:

L'Union des marques et Le Club des annonceurs lancent une offre commune - La Revue du digital

misaltag.blogspot.com

Deux associations clés de l’écosystème des marques, qui s’adressent aux dirigeants de marque, du marketing, des études et de la communication, L’Union des marques et Le Club des annonceurs se rapprochent tout en restant indépendantes.

Une première offre commune « le collectif des marques »

Elles proposent une 1ère offre commune, « le collectif des marques », réservée aux doubles adhérents pour les réunir dans un parcours d’événements communs, destinés à promouvoir la capacité d’adaptation et de transformation des marques en période de crise. Le contenu de cette offre pourra bénéficier à chacun des membres des deux associations.

Les deux associations se donnent également une feuille de route commune. Cette feuille de route sera focalisée sur 4 insights clés. Il s’agit des enjeux du sens et de la mission des entreprises et des marques ; les défis business et organisationnels liés à l’accélération digitale et l’équilibre entre le RoI & le RoE ; la détection des signaux faibles & forts des nouvelles attentes consommateurs et collaborateurs et les évolutions des nouveaux référentiels d’aide à la décision et au pilotage métier.

Un comité de coordination mis en place

Le partenariat s’articulera, par ailleurs dans un premier temps, autour de 2 autres actions. Cela concerne la mise en place d’un comité de coordination entre les deux gouvernances et les directions générales pour enrichir la feuille de route commune. Et il y a la création de passerelles et de travaux communs entre les deux Think Tanks pour le partage de contenus, des ressources, des invitations respectives, des interventions et des publications officielles.

L’Union des marques aide les entreprises à construire des marques durables. Fondée en 1916, elle accompagne les marques sur les problématiques stratégiques et opérationnelles par le partage d’expérience, la montée en compétence, le conseil et des programmes dédiés. L’Union des marques fédère 230 entreprises adhérentes, de tous les secteurs de l’économie et représente 1500 marques, via 6600 membres.

Une communauté centrée sur l’innovation

Le Club des Annonceurs pour sa part fédère les dirigeants de marques en une communauté d’intérêts métiers, centrée sur l’innovation et le capital Marque. Créé en 1991, le Club des Annonceurs décrypte les mutations métiers au service des marques. Il accompagne les annonceurs et ceux qui opèrent les marques sur leurs enjeux et la réinvention de leur métier. Sa communauté réunit 170 membres adhérents.




June 30, 2020 at 05:43PM
https://ift.tt/2AmOmeW

L'Union des marques et Le Club des annonceurs lancent une offre commune - La Revue du digital

https://ift.tt/2Cxc7S4
Marque
Share:

Le Logo et la Marque Bitcoin ont désormais un Propriétaire, et c’est inquiétant - Thecointribune

misaltag.blogspot.com

Le logo et le nom Bitcoin ont toujours été utilisés depuis des années dans divers contextes sans que personne n’ait jamais eu à s’en justifier. Cela ne sera plus dorénavant possible en Espagne, du moins dans certains cas, en raison de la demande déposée (et acceptée) par un vendeur local de BTC. Ce vendeur dont l’identité n’a pas filtré a en effet fait enregistrer les deux attributs auprès de l’Office espagnol des brevets et des marques. Tout en restant dans l’anonymat, ce dernier a confié à Cointelegraph les raisons qui ont motivé son action. Retour sur cet entretien.

Protéger le Bitcoin au plan national             

Pour mener à bien ce processus, l’intéressé a notamment loué les services d’Ignacio Rubio Rubio Menéndez, un avocat espagnol spécialisé en droit des affaires et expert en conformité. C’est ce dernier qui a effectué donc pour son compte la demande d’enregistrement de la marque auprès de l’Office espagnol des brevets et des marques. « J’ai maintenant le logo et le mot “bitcoin” enregistrés en mon nom au niveau national à l’Office espagnol des brevets et des marques. Tout le monde peut y accéder, car ils sont publiés quotidiennement et pour tous les publics » explique le vendeur d’entrée de jeu.

image.png

Il va ensuite essayer d’expliquer les raisons l’ayant poussé à prendre cette initiative qui parait pour le moins prétentieuse. L’intéressé commençe d’abord par rappeler qu’il était un vendeur de bitcoin ayant un bureau d’achat et de vente avant de justifier son acte par la volonté de « protéger le bitcoin », du moins en Espagne. Il prétend défendre ainsi la marque et assume « la responsabilité de faire en sorte que tout nouvel utilisateur se sente à 100 % en sécurité et à l’abri des escroqueries qui désignent et utilisent le “bitcoin’’ » en travaillant avec lui. Celle-là, il fallait l’oser.

Aucune intention de se faire passer pour Satoshi Nakamoto

Si beaucoup pourraient y voir une manière détournée de s’approprier le travail du créateur du bitcoin, notre vendeur de bitcoin assure que ce n’est absolument pas le cas. « Je ne suis pas un faux Satoshi ; je viens d’enregistrer la propriété et l’utilisation légitime du logo et du mot. Si quelqu’un l’utilise à mauvais escient, je le défendrai » martèle l’intéressé.

Sa seule motivation serait donc de protéger les personnes qui résident en Espagne contre les escrocs. Ainsi, si un individu mal intentionné trompe des clients au nom du bitcoin, il pourra poursuivre ces derniers pour violation de la marque et utilisation abusive du logo sans sa permission

À première vue, les intentions de ce vendeur espagnol de BTC paraissent louables si l’on en croit ces propos. Toutefois, l’on pourrait se demander si une telle mesure était nécessaire pour protéger comme il le prétend son activité et plus largement “la réputation” du Bitcoin. Si chacun s’accorde à considérer qu’une partie de la force de Bitcoin réside précisément dans l’impossibilité pour quiconque de se l’accaparer, les motivations de notre anonyme du jour demeurent troubles. Ne reste plus qu’à espérer qu’il ne s’agisse pas là du début d’un feuilleton à la Craig Steven Wright alias “Faketoshi”.




June 30, 2020 at 05:00PM
https://ift.tt/2Vxiv2j

Le Logo et la Marque Bitcoin ont désormais un Propriétaire, et c’est inquiétant - Thecointribune

https://ift.tt/2Cxc7S4
Marque
Share:

長沙灣站地下水管沉降附近公營房屋工程停工 - on.cc東網

misaltag.blogspot.com

西北九龍填海區一號地盤(東)的公營房屋發展項目在進行地基工程期間,發現設置在通州街近東京街交匯處,用作監測港鐵空調系統地下冷卻水管的監測點的沉降記錄出現異常狀況,錄得20.3毫米的讀數,超出指標的20毫米。房屋委員會按既定程序及作為預防措施,即時暫停公營房屋的地基工程。

政府今(30日)表示,有關水管沉降沒有影響其他周邊設施的結構安全,而有關監測點是為便利港鐵公司監察沉降數據,確保鐵路運作安全及設施不受有關工程影響而設置。

運輸及房屋局常任秘書長(房屋)辦公室轄下獨立審查組、房委會建築團隊及港鐵公司已派員視察有關空調系統地下冷卻水管設施,確認其運作正常。機電工程署已檢視港鐵公司所提交有關鐵路運作安全的報告,確定鐵路狀況符合安全運作要求。上述建築工程不構成任何危險,亦沒有影響鐵路運作。

獨立審查組會聯同港鐵公司,要求負責該發展項目的房委會建築團隊制訂緩解措施,並在制訂合適及可避免對鐵路設施造成影響的施工方法後,才再復工。當復工要求的申請獲得接納後,獨立審查組及機電工程署會公布有關決定。

港鐵則稱,該地下水管是荃灣線太子站至美孚站的車站空調系統一部分,港鐵會繼續密切監察該水管沉降情況,與相關政府部門保持緊密聯繫。

Let's block ads! (Why?)




June 30, 2020 at 07:51PM
https://ift.tt/2BSoCY6

長沙灣站地下水管沉降附近公營房屋工程停工 - on.cc東網

https://ift.tt/2Yc1SLB
Share:

Une marque de vélos dénonce une "censure" d'une pub anti-voitures en France - L'Express

misaltag.blogspot.com

L'autorité française de régulation de la publicité demande d'apporter des modifications au spot publicitaire, qui a été diffusé sans problème en Allemagne et aux Pays-Bas.

Le fabricant néerlandais de vélos électriques VanMoof a dénoncé mardi un avis de l'autorité française de régulation de la publicité lui demandant de modifier un spot jugé anti-voitures. Cette annonce a provoqué un débat sur les réseaux sociaux en plein boom de l'usage du vélo en France, et en pleine poussée des idées écologistes alors que la pression s'accroît pour réduire la place de l'automobile en ville. 

Le spot publicitaire, autorisé et déjà diffusé aux Pays-Bas et en Allemagne, met en scène des images reflétées sur la carrosserie d'une automobile sportive. On y décerne de vieilles cheminées d'usines fumantes, des embouteillages, un accident, puis la voiture se liquéfie pour laisser place à un vélo de la marque. 

VanMoof suspecte l'Autorité de régulation professionnelle de la publicité (ARPP) de défendre les intérêts de l'industrie automobile. "La décision de l'ARPP est assez troublante. Elle nous pousse à remettre en question la légitimité de cet organe qui apparemment défend les intérêts de certains secteurs et aussi de certaines entreprises", a déclaré Alfa-Claude Djalo, responsable des relations publiques de l'entreprise. " 

Votre soutien est indispensable. Abonnez-vous pour 1€

Nous soutenir

On a le sentiment d'avoir été censurés". "Le spot a été diffusé aux Pays-Bas et en Allemagne. Or l'Allemagne c'est une industrie automobile de renom et il n'y a eu aucun souci" dans ce pays, a-t-il ajouté. VanMoof n'envisage pas de faire appel ni de porter l'affaire devant les tribunaux. L'entreprise "préfère donner une visibilité publique" à ce qu'elle "considère comme une dérive".  

"Climat anxiogène"

"Certains plans présents dans le reflet de la voiture apparaissent, à notre sens, disproportionnés et jettent un discrédit sur tout le secteur de l'automobile en le mettant seul en cause (...) tout en créant un climat anxiogène. Ils devront donc être modifiés", a écrit l'ARPP, dans un courrier. Cette autorité invoque le "code ICC publicité et marketing de la Chambre de commerce internationale" qui "prohibe toute exploitation du sentiment de peur ou de souffrance dans les publicités commerciales". 

LIRE AUSSI >> Le vélo nous sauvera-t-il du coronavirus lors de la sortie du confinement? 

"On se refuse à faire toute modification, parce qu'on ne veut pas dénaturer notre vidéo et en faire une version édulcorée qui ferait plaisir à l'industrie automobile française", a indiqué Alfa-Claude Djalo. "Dès le départ, nous savions que ce spot ne serait pas une publicité lambda pour vélos. C'est un appel à l'action, une chance de laisser le passé derrière nous et de faire de réels progrès qui profitent à tou.te.s. Remettre en question le statu quo sera toujours conflictuel, mais c'était notre objectif depuis le début", a déclaré Taco Carlier, co-fondateur de VanMoof, cité dans un communiqué. 

"Pour la diffusion d'une publicité télévisée, l'ARPP délivre avant diffusion un avis systématique (24.320 avis en 2019). Mais au final la responsabilité de diffusion relève des médias et des plateformes", a indiqué à l'AFP Stéphane Martin, directeur général de l'ARPP. "C'est pourquoi l'instrumentalisation de la censure n'est qu'un artifice bien connu de certains acteurs pour avoir de la publicité gratuite", a-t-il accusé. 

Association loi 1901 indépendante des pouvoirs publics, l'ARPP est financée par les cotisations de 800 entreprises adhérentes. Elle est administrée par les représentants des professions publicitaires (annonceurs, agences, médias, régies etc.). "Trois quarts des 100 premiers annonceurs investissant en communication sont adhérents de l'ARPP", est-il précisé sur son site internet. 




June 30, 2020 at 07:53PM
https://ift.tt/3gdPqRv

Une marque de vélos dénonce une "censure" d'une pub anti-voitures en France - L'Express

https://ift.tt/2Cxc7S4
Marque
Share:

VWツヴィッカウ工場がエンジン車の生産を終了---116年の歴史 - レスポンス

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は6月26日、ドイツ・ツヴィッカウ工場における内燃機関車の生産を終了した、と発表した。最終モデルは『ゴルフヴァリアント』。同工場は今後、電動車専用工場になる。

フォルクスワーゲングループは2028年までに、世界中で約2200万台の電動車を販売し、電動車の本格的普及を実現することを目指している。ツヴィッカウ工場は、この取り組みにおいて、重要な役割を担う。

ツヴィッカウ工場では、完全なe-モビリティ専用工場への切り替えを進めてきた。今回、内燃機関車の生産を終了。ツヴィッカウ工場は2020年、約10万台の電動車を生産する予定で、2021年以降、年間最大33万台の電動車の生産を計画する。これにより、同工場は、ヨーロッパ最大かつ最も効率的な電動車専用工場となり、今後のフォルクスワーゲングループのグローバル生産ネットワークの転換においても、先駆的役割を果たしていく。

ツヴィッカウ工場では2021年以降、アウディとセアトを含めた3つのグループブランドによる6つの「MEB」モデルが生産される。すでにフォルクスワーゲンブランドでは、新世代EVの『ID.3』の生産を開始している。

ツヴィッカウ工場では1904年から、エンジン搭載車を生産してきた。それから116年後、ゴルフヴァリアントの生産終了により、ツヴィッカウ工場の内燃機関車の歴史が終了した、としている。

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
June 30, 2020 at 03:00PM
https://ift.tt/2ZlW7Ky

VWツヴィッカウ工場がエンジン車の生産を終了---116年の歴史 - レスポンス
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

特殊エンジニアリング車両市場の新技術研究2020〜2026 - ラベルオンライン

グローバルスペシャルエンジニアリングビークルマーケットリサーチレポート2020〜2026は、市場を評価し、機会を強調し、戦略的および戦術的な意思決定をサポートするためのユニークなツールを提供します。このレポートは、この急速に進化する競争の激しい環境では、パフォーマンスを監視し、成長と収益性に関する重要な意思決定を行うために、最新のマーケティング情報が不可欠であることを認識しています。

言及されている企業は次のとおりです。

キャタピラー、コマツ、ディア、ドゥーサン、ボルボ建設機械、バブコックビークルエンジニアリング、ウェレンエンジニアリング、サニー、XCMG、KIONグループ、ヒスターエール、ユングハインリッヒ、コネクレーンなど。

サンプルコピーを入手/お問い合わせ:

https://www.marketinsightsreports.com/reports/09161452030/global-special-engineering-vehicle-market-professional-survey-report-2019/inquiry?source=MW&mode=051

このレポートはタイプに基づいグローバル特殊エンジニアリング車両市場をセグメント化します

ブルドーザー

クレーン

ダンプトラック

その他

上のアプリケーションの基礎(BOA)のグローバル特殊エンジニアリング自動車市場が分割されます

建物

道路

ミリタリー

その他

(特別オファー:このレポートで最大30%割引)

この割引レポートを購入する場所:-

https://www.marketinsightsreports.com/reports/09161452030/global-special-engineering-vehicle-market-professional-survey-report-2019/discount?source=MW&mode=051

さらに、特別なエンジニアリング車両の市場調査レポートには、以下のポイントが各ポイントの詳細な調査とともに含まれています。

生産分析– 特殊エンジニアリング車両の生産は、さまざまな地域、タイプ、および用途に関して分析されます。ここでは、さまざまな特殊エンジニアリング車両市場の主要プレーヤーの価格分析についても説明します。

販売と収益の分析– 特殊エンジニアリング車両市場のさまざまな地域について、販売と収益の両方が調査されます。このセクションでは、さまざまな地域について、収益創出に重要な役割を果たすもう1つの主要な側面である価格についても評価します。

供給と消費– 販売に続いて、このセクションでは、特殊エンジニアリング車両市場の供給と消費を調査します。この部分はまた、供給と消費の間のギャップに光を当てます。この部分では、輸入と輸出の数値も示されています。

競合他社– このセクションでは、会社のプロファイル、製品ポートフォリオ、容量、価格、コスト、および収益に関して、さまざまな特殊エンジニアリング車両市場をリードするプレーヤーについて調査します。

その他の分析– 前述の情報、特別エンジニアリング車両市場の貿易および流通分析の他に、主要メーカー、サプライヤー、主要消費者の連絡先情報も提供されます。また、新規プロジェクトのSWOT分析と新規投資の実現可能性分析も含まれています。

地理的に、このレポートはいくつかの主要な地域に分割されており、北米、ヨーロッパをカバーする2014年から2026年までのこれらの地域における高周波スピンドルの生産、消費、収益(100万米ドル)、市場シェアと成長率をカバーしています。 、中国、日本、東南アジア、インド。

この独立したレポートは、あなたがあなたの競争よりもより良い情報にとどまることを保証します。スペシャルエンジニアリングビークルの市場を調査する150以上の表と図を備えたこのレポートは、主要な製品、サブマーケット、市場リーダーの市場収益予測の視覚的なワンストップの内訳と、2026年までの分析を提供します。

レポートは、定義、分類、アプリケーション、および市場チェーン構造を含む、特殊エンジニアリング車両市場の基本的な概要を提供します。また、開発の方針と計画、および製造プロセスとコスト構造についても説明します。

完全なレポートの説明と目次の参照:

https://www.marketinsightsreports.com/reports/09161452030/global-special-engineering-vehicle-market-professional-survey-report-2019?source=MW&mode=051

ここに15の章があり、世界の特殊エンジニアリング車両市場を深く表示します。

第1章:特別なエンジニアリング車両の紹介、製品の範囲、市場の概要、市場機会、市場リスク、市場推進力について説明します。

第2章: 2018年と2020年の、特別なエンジニアリング車両の売上、収益、および価格とともに、特別なエンジニアリング車両のトップメーカーを分析する。

第3章: 2018年と2020年の売上、収益、市場シェアを示す、トップメーカー間の競争状況を示します。

第4章: 2015年から2020年までの地域ごとに、特殊エンジニアリング車両の売上、収益、市場シェアを地域別に示します。

もっと…

お問い合わせ:

Irfan Tamboli(販売責任者)–市場分析レポート

電話:+ 1704 266 3234 | + 91-750-707-8687

[email protected][email protected]

私たちがリストするすべてのレポートは、COVID-19市場の影響を追跡しています。これを行っている間、サプライチェーン全体の上流と下流の両方が考慮されています。また、可能な場合は、Q3のレポートに追加のCOVID-19アップデート補足/レポートを提供します。営業チームに確認してください。

Let's block ads! (Why?)



"エンジニアリング" - Google ニュース
June 30, 2020 at 08:42PM
https://ift.tt/2YIWQ9A

特殊エンジニアリング車両市場の新技術研究2020〜2026 - ラベルオンライン
"エンジニアリング" - Google ニュース
https://ift.tt/38m4j0B
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

機場三跑工程2工人疑被鋼纜擊中一死一傷- 香港經濟日報- TOPick - 新聞- 社會 - 香港經濟日報 - TOPick

misaltag.blogspot.com

機場第三跑道工程地盤附近,今日(30日)下午發生奪命工業意外。下午2時許,警方接報2名工人在一艘躉船上意外受傷,由船隻送往東涌新發展碼頭等候救護車,2人其後被送往北大嶼山醫院救治,其中一名工人送院後證實不治,另一名工友則清醒受輕傷。警方調查後,確認2人為非華裔男子,有香港身份證,相信較早時在船上工作時疑被鋼纜擊中受傷,警方正調查意外原因。

TOPick新聞編輯部製作電子書《食用安全手冊》,提供自家檢測報告,包括雞蛋、搓手液、兒童口罩等,更有牛奶、清潔用品等食安檢測報告【按此免費下載食用安全手冊】

TOPick推出小學各級工作紙,參考名校精選試題,鞏固知識,緊貼學習進度。立即免費下載:bit.ly/2X96KAZ

訂閱Telegram最新🍴✈️🎁優惠及送禮情報:https://bit.ly/3bebLM2

責任編輯:郭家穎

記者:曾秋文

Let's block ads! (Why?)




June 30, 2020 at 05:52PM
https://ift.tt/2YL96q5

機場三跑工程2工人疑被鋼纜擊中一死一傷- 香港經濟日報- TOPick - 新聞- 社會 - 香港經濟日報 - TOPick

https://ift.tt/2Yc1SLB
Share:

인니서 한국인 첫 코로나19 확진자 발생…현대엔지니어링 인력(종합) - 한국경제

misaltag.blogspot.com
발릭파판 정유공장 프로젝트 인력, 현지인 안전담당자 접촉으로 감염

보르네오섬 인도네시아령 칼리만탄에서 일하는 한국인이 신종 코로나바이러스 감염증(코로나19) 확진 판정을 받고 입원치료 중이다.

인도네시아에서 한국인이 코로나19 확진 판정을 받은 것은 이번이 처음이다.

인니서 한국인 첫 코로나19 확진자 발생…현대엔지니어링 인력(종합)
30일 현지 매체들에 따르면 동칼리만탄 발릭파판 보건당국은 지난 28일 5명의 신규 확진자를 발표하면서 175번 환자(BPN 175)가 44세 한국인 남성이고, 발릭파판에서 일한다고 밝혔다.

당국은 한국인 환자가 동료인 145번 환자와 밀접접촉을 했고, 유전자 증폭검사(PCR) 결과 확진 판정을 받고 현재 페르타미나 병원에서 치료 중이라고 덧붙였다.

동칼리만탄 코로나19 정부 대변인 안디 무하맛 이샥은 "한국인 환자는 무증상 환자"라고 말했다.

인니서 한국인 첫 코로나19 확진자 발생…현대엔지니어링 인력(종합)
연합뉴스 취재 결과 한국인 확진자는 현대엔지니어링 인력으로 확인됐다.

이 직원은 현지인 안전담당자와 접촉으로 감염된 것으로 추정됐다.

현대엔지니어링은 인도네시아 국영석유회사인 페르타미나(PT Pertamina)가 발주한 '발릭파판 정유공장 고도화 프로젝트'를 수주, 기존 정유 설비를 고도화하고 유로5(EURO V) 표준을 충족하기 위한 설비를 건설 중이다.

공사 부지는 인도네시아 신(新)수도 부지와 불과 20km 거리로 인접해 있다.

현대엔지니어링 측은 "추가 감염자가 없는지, 한국인 직원 30명 모두 신속검사를 했는데 음성 판정이 나왔다"며 "유전자 증폭검사(PCR)도 해보고 있다"고 연합뉴스와 통화해서 밝혔다.

이어 "한국인 직원이 입원한 페르타미나 병원은 생각보다 시설이 괜찮은 편"이라고 덧붙였다.

그동안 인도네시아의 한인 교민, 주재원 가운데 코로나19 확진자는 한 명도 없었다.

하지만, 자카르타·발리에서 한국에 입국하자마자 확진 판정을 받은 한국인은 최소 8명이 있었다.

인니서 한국인 첫 코로나19 확진자 발생…현대엔지니어링 인력(종합)
/연합뉴스

ⓒ 한경닷컴, 무단전재 및 재배포 금지

Let's block ads! (Why?)




June 30, 2020 at 12:32PM
https://ift.tt/38eoxtN

인니서 한국인 첫 코로나19 확진자 발생…현대엔지니어링 인력(종합) - 한국경제

https://ift.tt/3e6yThq
Share:

국내 엔지니어링 고부가가치 수출 경쟁력 강화한다 - 국토일보

misaltag.blogspot.com
산업부, 2020년 엔지니어링 수출 경쟁력강화 지원사업 협약체결... 2022년까지 444억 수주 기대

정부 ‘엔지니어링산업 혁신전략’ 일환 한국엔지니어링협회와 공동 추진
기본설계‧PM‧O&M 등 고부가가치 영역 중소‧중견 기업 간 동반진출 우선 지원

[국토일보 하종숙 기자] 국내 엔지니어링 기업의 기본설계, PM, O&M 등 고부가가치 영역 해외진출 경쟁력 강화를 위한 정부 지원이 본격화, 오는 2022년까지 444억원의 수주가 기대되고 있다.

산업통상자원부는 지난 5월 발표된 ‘엔지니어링산업 혁신전략’ 일환으로 한국엔지니어링협회와 공동으로 추진하는 엔지니어링 수출경쟁력강화 지원사업(이하 지원사업)에 3개 업체와 최근 협약을 체결했다.

엔지니어링 수출경쟁력강화 지원사업은 엔지니어링기업이 해외시장 진출 및 해외 프로젝트 수주를 위한 기본설계, PM, O&M 등 고부가가치 영역을 목표로 하는 프로젝트의 트랙레코드 확보를 위해 소요되는 비용의 일부를 지원하는 사업을 말한다.

이번 지원하는 사업은 ▲캄보디아 도로‧교통 선진화 ▲아제르바이잔 홍수위험저감을 위한 하천관리사업 ▲방글라데시 해안지역 DGPS 설치 타당성조사 프로젝트로, ‘엔지니어링산업 혁신전략’에 따라 기본설계‧PM‧O&M 등 고부가가치 영역을 목표로 하는 사업 및 중소‧중견 기업 간 동반진출 프로젝트를 우선 지원한다.

협약에 따라 건설, 정보통신 프로젝트를 지원하며 지원을 통한 수주금액은 약 444억원에 이를 것으로 예상된다.

산업부는 지원사업을 통해 기업의 글로벌 경쟁력 강화 및 수행경험을 확보를 통한 해외진출 활성화를 유도할 계획이다.

Let's block ads! (Why?)




June 30, 2020 at 11:52AM
https://ift.tt/38aic2K

국내 엔지니어링 고부가가치 수출 경쟁력 강화한다 - 국토일보

https://ift.tt/3e6yThq
Share:

เก่งเวอร์ เด็กวิศวะ มทร ธัญบุรี คิดค้น คอนกรีตผสมกระดูกไก่ ดีต่อสิ่งแวดล้อม - Sanook

misaltag.blogspot.com

เรียกว่าเป็นผลงานเด็กไทยที่ต้องชื่นชมเลยทีเดียว เพราะผลงานของเด็กไทย ได้นำของที่เหลือทิ้งมาปรับปรุงและสร้างประโยชน์และเพิ่มมูลค่าและพัฒนาคุณสมบัติของอุตสาหกรรมคอนกรีตอีกด้วย

325934

นักศึกษาภาควิศวกรรมโยธา คณะวิศวกรรมศาสตร์ มหาวิทยาลัยเทคโนโลยีราชมงคล (มทร.) ธัญบุรี พัฒนาคอนกรีตผสมกระดูกไก่ที่เหลือทิ้งจากกระบวนการกำจัดฟลูออไรด์ในโรงงานอุตสาหกรรม เจ้าของไอเดียประกอบด้วย นายศุภศิษฐ์ สีลา, นายคุณานนต์ แซ่บ้าง, นายจิรายุส ยีสมัน และ นายนภัสรพี แสงสว่าง โดยมีว่าที่ร้อยเอก ดร.กิตติพงษ์ สุวีโร เป็นอาจารย์ที่ปรึกษา

page

ว่าที่ร้อยเอก ดร.กิตติพงษ์ สุวีโร เล่าว่า กระดูกไก่เป็นวัสดุที่สามารถนำมาบดและเผาเป็นวัสดุสำหรับใช้ในการดูดซึมสารฟลูออไรด์ที่ปนเปื้อนจากกระบวนการผลิตในโรงงานอุตสาหกรรมและบริเวณแหล่งน้ำต่างๆ ได้ แต่เมื่อกระดูกไก่ดูดซึมสารฟลูออไรด์แล้วจะเป็นวัสดุที่สามารถกำจัดได้ยาก เนื่องจากอันตรายต่อสิ่งแวดล้อม และใช้ต้นทุนในการกำจัดสูง ทางทีมผู้วิจัยจึงมีแนวคิดที่จะนำกระดูกไก่ที่ปนเปื้อนสารฟลูออไรด์มาผสมลงในคอนกรีต เพื่อเพิ่มมูลค่าและแก้ปัญหากระดูกไก่ที่มีการปนเปื้อนสารฟลูออไรด์ ตลอดจนช่วยพัฒนาคุณสมบัติของคอนกรีต การวิจัยครั้งนี้ได้ทำการศึกษาโดยออกแบบส่วนผสมของคอนกรีตผสมกระดูกไก่บดจากการกำจัดฟลูออไรด์ และขึ้นรูปเป็นคอนกรีตรูปลูกบาศก์ขนาด 15×15×15 เซนติเมตร จากนั้นทำการทดสอบคุณสมบัติทั้งทางกายภาพและทางกลเพื่อเปรียบเทียบกับคอนกรีตทั่วไปตามมาตรฐาน ASTM และ BSI

366907

นายศุภศิษฐ์ อธิบายเพิ่มเติมถึงผลที่ได้จากการทดสอบว่า ผลการวิเคราะห์หาส่วนขนาดคละของมวลรวม กระดูกไก่บดมีค่าโมดูลัสความละเอียดใกล้เคียงกันกับทรายและผ่านข้อกำหนดของกรมทางหลวง และคอนกรีตจะมีค่าการยุบตัวที่น้อยลงเมื่อปริมาณของกระดูกไก่ปนเปื้อนสารฟลูออไรด์มากขึ้น ส่วนผลการทดสอบการระยะเวลาการก่อตัวของซีเมนต์เพสต์ พบว่าหากภายในกระดูกไก่มีส่วนผสมของสารฟลูออไรด์อยู่มากก็จะส่งผลให้ระยะเวลาก่อตัวของซีเมนต์เพสต์ใช้เวลาน้อยลง

83288269_788519348322897_7062
81649504_493753721540598_5756

ในขณะที่อุณหภูมิจากปฏิกิริยาไฮเดรชันเพิ่มขึ้นเล็กน้อย นอกจากนี้การที่กระดูกไก่มีลักษณะมีช่องว่างในการดูดซึมสารฟลูออไรด์มาก จะทำให้คอนกรีตที่ได้มีค่าน้ำหนักต่อก้อน และความต้านทานแรงอัดลดลง รวมทั้งมีการดูดซึมน้ำที่เพิ่มขึ้นบ้าง แต่ก็สามารถนำไปใช้ออกแบบและใช้งานได้เช่นเดียวกับคอนกรีตทั่วไป

84169810_183836972978875_7958
84663103_1265475116984014_396

ทั้งนี้คอนกรีตผสมกระดูกไก่จากกระบวนการกำจัดฟลูออไรด์นั้นเหมาะแก่การนำไปใช้ในงานที่มีความต้องการเร่งการก่อตัวของคอนกรีตให้เร็วมากขึ้น หรืองานที่ต้องการใช้คอนกรีตที่มีค่าการยุบตัวน้อยๆ เป็นอีกผลงานของนักศึกษา มทร.ธัญบุรี ที่ต้องขอชื่นชม

Let's block ads! (Why?)



"วิศวกรรม" - Google News
June 30, 2020 at 01:49PM
https://ift.tt/2YNhk0Z

เก่งเวอร์ เด็กวิศวะ มทร ธัญบุรี คิดค้น คอนกรีตผสมกระดูกไก่ ดีต่อสิ่งแวดล้อม - Sanook
"วิศวกรรม" - Google News
https://ift.tt/2Mrzm1v
Share:

Une marque néerlandaise de vélo accuse l'Autorité de régulation de censurer un de ses spots parce qu'il jet... - franceinfo

misaltag.blogspot.com

VanMoof, l'un des plus gros fabricants mondial de vélo électrique a reçu un courrier de l'Autorité de régulation professionnelle de la publicité pour qu'elle modifie son spot publicitaire avant diffusion à la télévision française.

La marque néerlandaise VanMoof laisse entendre que l'Autorité de régulation professionnelle de la publicité (ARPP) protège les intérêts de l'industrie automobile. Son spot publicitaire a pourtant été diffusé sans problème en Allemagne et aux Pays-Bas. On y voit une grosse voiture de sport. Dans les reflets de la carrosserie, on distingue une usine, des embouteillages, un accident de la route. Puis la carrosserie fond et se transforme en vélo. Morale de l'histoire : les voitures, ça pollue, c'est dangereux, optez pour la bicyclette.

Un message simple qui n'a pas plu à l'ARPP. L'autorité a envoyé un courrier au fabricant de vélo. "Certains plans présents dans les reflets de la voiture apparaissent, à notre sens, disproportionnés et jettent un discrédit sur tout le secteur de l’automobile (...) : plan d’usines/cheminées et d’accident, tout en créant un climat anxiogène. Ils devront donc être modifiés."

VanMoof s'interroge sur l'indépendance de l'ARPP, un organisme privé composé notamment d'agences de pub ou de diffuseurs qui peuvent difficilement se mettre à dos l'industrie automobile, secteur qui pèse 10% du marché publicitaire en France. "La décision de l'ARPP est troublante", estime le chargé de communication du fabricant de vélos, Alfa-Claude Djalo. Ça nous pousse à remettre en question la légitimité et la transparence de cette autorité"

On ne peut se permettre de dénigrer des secteurs d'activité. C'est un grand principe de concurrence loyaleStéphane Martin, président de l'ARPP

L'ARPP répond par la voix de son président, Stéphane Martin : "C'est un grand classique d'attaquer cette indépendance que l'on a de fait et d'essayer d'obtenir de l'espace et de la médiatisation gratuite en criant à la censure". Pour lui, "on ne peut se permettre de dénigrer des secteurs d'activité. C'est un grand principe de concurrence loyale. Il ne faut pas tomber dans la facilité d'un dénigrement quand on a juste à promouvoir son produit". Quelques plans sont excessifs, conclut-il : "Parfois cette pub tombe dans un excès avec des images qui n'ont pas lieu d'être, comme ces fumées de cheminées d'usine, qui n'ont pas de rapport avec l'industrie automobile".

Extrait du spot publicitaire de la marque néerlandaise VanMoof
Extrait du spot publicitaire de la marque néerlandaise VanMoof ((VIDÉO VanMoof- CAPTURE D’ÉCRAN))

Notre message est fort, mais il n'y a aucune controverse et la pollution automobile reflète une situation à laquelle doivent faire face beaucoup de citadinsAlfa-Claude Djalo, chargé de communication de VanMoof 

VanMoof dénonce un manque de transparence. L'entreprise néerlandaise refuse de modifier ces plans, quitte à perdre les diffuseurs. Car les avis de l'ARPP sont certes consultatifs, mais ils sont, très suivis par les diffuseurs. "Nous refusons de faire une version édulcorée qui répondrait aux recommandations de l'ARPP en faveur de l'industrie automobile française, assure  Alfa-Claude Djalo. Notre message est fort, mais il n'y a aucune controverse et la pollution automobile reflète une situation à laquelle doivent faire face beaucoup de citadins. Je peux comprendre que ça puisse déranger, mais ça reste une réalité."




June 30, 2020 at 11:53AM
https://ift.tt/2YLIwgt

Une marque néerlandaise de vélo accuse l'Autorité de régulation de censurer un de ses spots parce qu'il jet... - franceinfo

https://ift.tt/2Cxc7S4
Marque
Share:

Amazon reste la marque la plus valorisée, même par temps de Covid - Les Échos

misaltag.blogspot.com

Dans toute crise, certains savent très bien tirer leur épingle du jeu. En temps de Covid-19, la valeur mondiale des marques n'échappe pas à la règle.

Dans le classement BrandZ Top 100 pour 2020 publié ce mardi par WPP et Kantar, celle-ci progresse le plus vite pour des griffes aussi bien liées au monde du (télé) travail, comme Microsoft (+30 %) dont l'application de visioconférence Teams a été très utilisée durant les confinements ou LinkedIn (+31 %), qu'au divertissement, avec Netflix (+34 %), ou à la communication avec Instagram (+47 %). Toutes ont un point commun : l'usage du numérique.




June 30, 2020 at 11:17AM
https://ift.tt/2CXugZL

Amazon reste la marque la plus valorisée, même par temps de Covid - Les Échos

https://ift.tt/2Cxc7S4
Marque
Share:

Kim Kardashian cède 20% de sa marque beauté à Coty - Premium Beauty News

misaltag.blogspot.com

Kim Kardashian West a signé un accord pour la cession de 20% de sa marque de maquillage KKW Beauty au géant américain des cosmétiques Coty pour 200 millions de dollars. L’accord annoncé lundi 29 juin valorise la société de trois ans à 1 milliard de dollars. Coty va ainsi prendre "la responsabilité globale" des soins de la peau, des soins capillaires, des soins personnels et des ongles, explique la société dans un communiqué.

« Ce partenariat me permettra de me concentrer sur les éléments créatifs qui me passionnent tout en bénéficiant des ressources incroyables de Coty et en lançant mes produits dans le monde entier », a expliqué Kardashian.

L’acquisition devrait être finalisée au troisième trimestre de l’exercice 2021, permettant à Coty d’approfondira sa collaboration la célèbre famille Kardashian-Jenner. En janvier, Coty a en effet acquis une participation de 51% dans la marque de cosmétiques de Kylie Jenner, la demi-sœur de Kim Kardashian. Les deux femmes ont chacune bâti un empire de la beauté grâce au succès de l’émission de téléréalité "Keeping Up with the Kardashians", diffusée pour la première fois en 2007.

Kardashian compte 177 millions de followers sur Instagram tandis que Jenner en compte 183 millions.

La semaine dernière, le rappeur Kanye West, le mari de Kardashian, a annoncé un accord entre sa marque de mode Yeezy et Gap.




June 30, 2020 at 06:24AM
https://ift.tt/2COmaCl

Kim Kardashian cède 20% de sa marque beauté à Coty - Premium Beauty News

https://ift.tt/2Cxc7S4
Marque
Share:

Monday, June 29, 2020

[아이넷 AI 로봇 기자] 삼성엔지니어링, `2분기 해외 코로나 영향은 미지수` 증권사 발표에 강세 - 매일경제 - 매일경제

misaltag.blogspot.com
삼성엔지니어링이 "2분기 해외 코로나 영향은 미지수" 이라는 증권사 발표에 강세를 보이며 전일대비 3.42% 오른 12,100원을 기록 중이다.

이날 흥국증권 유종우 연구원은 삼성엔지니어링(028050)에 대해 "현재 닥친 리스크는 단연 코로나. 삼성엔지니어링에 대한 추가적인 리스크 여부는 미지수. 주요 공사현장들이 도시와 멀리 떨어진 곳들이기 때문에, 별다른 제한 없이 공사현장을 지속했음. 분기 수주가 기대되는 것은 멕시코 정유공장과 사우디 자푸라 가스다. 멕시코 정유공장은 사업주 파일공사가 나왔을 정도로 코로나 상황과 상관없이 발주과 공사는 진행되고 있음. 사우디 자푸라 가스는 1개 패키지 로이스트 상황으로 8월 수주를 기대해 봄." 이라고 분석했다.

최근 흥국증권 이외에도 현대차증권(06월29일)과 KB증권(06월26일)에서 각각 "2Q20 Preview: 하반기 수주가 중요", "하반기 수주 재개를 통한 시장 우려 불식 기대" 라고 삼성엔지니어링 분석 리포트를 발표했다.

30일 13시 03분 현재 삼성엔지니어링(028050)은 전 거래일 대비 3.42%(400원) 상승한 12,100원에 거래되고 있다. 현재 주가를 기준으로 삼성엔지니어링은 최고 목표가 대비 114.9%, 최저 목표가 대비 3.3%의 상승여력이 있는 것으로 나타났다.

표>최근 6개월 목표주가 컨센서스

[아이넷 AI 로봇 기자]

※ 이 기사는 매일경제신문과 금융 AI 전문기업 씽크풀이 공동 개발한 기사 자동생성 알고리즘에 의해 로봇 아이넷이 작성한 기사입니다.

[ⓒ 매일경제 & mk.co.kr, 무단전재 및 재배포 금지]

Let's block ads! (Why?)




June 30, 2020 at 11:03AM
https://ift.tt/2VtaKuw

[아이넷 AI 로봇 기자] 삼성엔지니어링, `2분기 해외 코로나 영향은 미지수` 증권사 발표에 강세 - 매일경제 - 매일경제

https://ift.tt/3e6yThq
Share:

IBM ผนึกความร่วมมือ วิศวะมหิดล นำเทคโนโลยี HPC และแพลตฟอร์ม AI - อาร์วายที9

misaltag.blogspot.com
IBM ผนึกความร่วมมือ วิศวะมหิดล นำเทคโนโลยี HPC และแพลตฟอร์ม AI สนับสนุนการวิจัย-พัฒนาอุตสาหกรรมและกำลังคนในยุคนิวนอร์มอล

กรุงเทพฯ--30 มิ.ย.--เบรนเอเซีย คอมมิวนิเคชั่น

ไอบีเอ็ม ผนึกความร่วมมือคณะวิศวกรรมศาสตร์ มหาวิทยาลัยมหิดล ในการนำเทคโนโลยีการประมวลผลสมรรถนะสูง (HPC) และ AI Vision ของไอบีเอ็ม มาใช้สนับสนุนงานวิจัยและการพัฒนาทักษะที่สำคัญต่างๆ ในประเทศไทย ซึ่งความร่วมมือนี้สอดคล้องตามแผนยุทธศาสตร์ของประเทศในการพัฒนาไปสู่เศรษฐกิจดิจิทัล (Digital Economy) และการเร่งขับเคลื่อนไปสู่อุตสาหกรรม 4.0 รองรับอุตสาหกรรมแห่งอนาคต S-Curve และ New S-Curve ตลอดจนการพัฒนาระเบียงเศรษฐกิจพิเศษภาคตะวันออก (EEC)

นางสิริกร บุญเสริมสุวงศ์ รองกรรมการผู้จัดการใหญ่ ธุรกิจดิจิทัลเซลและคอมเมอร์เชียล บริษัท ไอบีเอ็ม ประเทศไทย จำกัด กล่าวว่า “ความร่วมมือนี้นับว่าเป็นก้าวย่างสำคัญสำหรับไอบีเอ็มและมหาวิทยาลัยมหิดลในการขับเคลื่อนการพัฒนาไปสู่สังคมดิจิทัลและการพัฒนาที่ยั่งยืนของประเทศ โดยไอบีเอ็มได้สนับสนุนฮาร์ดแวร์ IBM Power Systems หรือ HPC เทคโนโลยีประมวลผลสมรรถนะสูง (High-Performance Computing ) ซึ่งอยู่เบื้องหลังซูเปอร์คอมพิวเตอร์ มีความปลอดภัยได้รับมาตรฐานโลก มีการออกแบบเพื่อรองรับการวิเคราะห์ข้อมูลขั้นสูงและการใช้งานปัญญาประดิษฐ์ (AI) และสนับสนุนระบบ IBM Visual Insights แพลตฟอร์ม AI ที่ก้าวล้ำช่วยให้สามารถใช้ AI ในการวิเคราะห์ไฟล์ภาพหรือวิดีโอ (AI Vision) ได้ในเวลาอันรวดเร็ว ทั้งนี้ดิสรัปชันอันเป็นผลมาจากสถานการณ์โควิด-19 ได้กระตุ้นให้ธุรกิจอุตสาหกรรมต่างๆของไทย ต้องปรับตัวและเปลี่ยนแปลงอย่างรวดเร็ว ตอกย้ำให้เห็นถึงความจำเป็นเร่งด่วนในการพัฒนาทักษะที่สำคัญให้แก่บุคลากรเพื่อสร้างความได้เปรียบในการแข่งขัน สถานการณ์การแพร่ระบาดได้ส่งผลกระทบต่อพวกเราทุกคน และองค์กรที่สามารถปรับตัวและฟื้นตัวได้เร็วที่สุดเท่านั้นที่จะสามารถเดินหน้าต่อไปได้ การใช้ประโยชน์จากเทคโนโลยีก้าวล้ำและความร่วมมือกับกลุ่มพันธมิตรด้านวิชาการ จะช่วยให้เราสามารถสร้างทักษะที่จะเป็นที่ต้องการในอนาคต เพื่อสนับสนุนการพัฒนาทางเศรษฐกิจ และช่วยให้เราเติบโตได้อย่างแข็งแกร่งยิ่งขึ้นในยุคนิวนอร์มัล”

รศ.ดร.จักรกฤษณ์ ศุทธากรณ์ คณบดีคณะวิศวกรรมศาสตร์ มหาวิทยาลัยมหิดล กล่าวว่า “จากวิสัยทัศน์ของคณะวิศวกรรมศาสตร์ มหาวิทยาลัยมหิดล ได้มุ่งสู่การก้าวเป็น วิศวกรรมศาสตร์ระดับโลก และในปี 2563 ยังมีแผนพัฒนาการศึกษา New Normal Engineering และดำเนินงานวิจัยพัฒนาระดับโลกมารองรับวิถีใหม่ สร้างเสริมการพัฒนาศักยภาพกำลังคนของประเทศให้สามารถเพิ่มผลิตภาพในองค์กรและสร้างสรรค์นวัตกรรมใหม่ๆ เพื่อตอบโจทย์โลกในอนาคตได้ ทั้งนี้ COVID-19 ดิสรัพชั่น เป็นตัวเร่งให้เกิดการเปลี่ยนผ่านของดิจิทัลเทคโนโลยีเร็วยิ่งขึ้น ซึ่งในการก้าวสู่ Industry 4.0 และเศรษฐกิจดิจิทัลนั้น การพัฒนากำลังคนในภาคอุตสาหกรรมทั้งการ Reskill – Upskill เพื่อพัฒนาทักษะความสามารถของคนไทยและการประยุกต์ใช้ระบบอัตโนมัติและปัญญาประดิษฐ์ (AI) จึงเป็นเรื่องที่จำเป็นอย่างยิ่ง เพื่อพัฒนาทักษะเดิมด้วยองค์ความรู้ใหม่ที่จำเป็นให้รองรับกับงานใหม่หรืองานในอนาคตมากขึ้น ส่วน จะช่วยเสริมสร้างทักษะใหม่ที่สอดคล้องกับธุรกิจอุตสาหกรรมอย่างมีประสิทธิภาพ ไม่ว่าจะเป็นเรื่องความคิดสร้างสรรค์ กล้าแสดงออก ทักษะทางด้านดิจิทัลและปัญญาประดิษฐ์ รวมถึงการทำงานกับข้อมูลมหาศาลหรือ Big Data เป็นต้น

ดังนั้นเพื่อตอบรับงานวิจัยในวิถีใหม่นิวนอร์มอล คณะวิศวกรรมศาสตร์ มหาวิทยาลัยมหิดล จะขับเคลื่อนงานวิจัยเชิงรุก 3 ด้าน ได้แก่

งานวิจัยอุตสาหกรรมทางการแพทย์ เสริมสร้างประเทศไทยเป็น Health & Wellness Hub ที่ก้าวหน้ายั่งยืน โดยมุ่งเน้นการนำปัญญาประดิษฐ์ AI Vision มาเพื่อเสริมศักยภาพให้งานวิจัย อาทิเช่น การวิเคราะห์ภาพถ่ายทางการแพทย์ (Medical Imaging) เวชสารสนเทศ (Medical Informatics) เป็นต้น โดยจะร่วมมือกับโรงพยาบาลในเครือของมหาวิทยาลัยมหิดลการพัฒนาด้านการศึกษา ซึ่งจะมุ่งเน้นทำหลักสูตร Reskill / Upskill เพื่อพัฒนากำลังคนในภาคอุตสาหกรรมเป้าหมาย และเตรียมความพร้อมบุคลากรรองรับ Digital Transformation ของภาคอุตสาหกรรมไทยในยุค New Normal คาดว่าจะเริ่มความร่วมมือกับนิคมอุตสาหกรรมในระเบียงเศรษฐกิจภาคตะวันออก (EEC) และอื่นๆ ที่สอดคล้องกับยุทธศาสตร์การพัฒนาประเทศงานวิจัยพัฒนาความก้าวหน้าในอุตสาหกรรมอื่นๆ โดยนำแพลตฟอร์ม AI มาสร้างโมเดล Machine Learning และ Deep Learning เพื่อการวิเคราะห์และติดตามตรวจสอบประสิทธิภาพการทำงานของเครื่องจักร รวมถึงการตรวจจับชิ้นส่วนที่มีตำหนิในโรงงานผลิต”

จากข้อมูลการศึกษาวิจัยโดยสถาบันการศึกษาคุณค่าทางธุรกิจของไอบีเอ็ม (IBV) พบว่าในอีกสองปีข้างหน้า บุคลากรมากถึง 120 ล้านคนในประเทศที่มีขนาดเศรษฐกิจใหญ่ที่สุดของโลก 12 ประเทศ อาจจำเป็นต้องได้รับการฝึกฝนทักษะใหม่ๆ และพัฒนาทักษะเดิมเพิ่มเติม อันเป็นผลมาจากการเข้ามามีบทบาทของ AI และ Automation อัจฉริยะ นอกจากนี้ มีซีอีโอของบริษัทต่างๆ ที่อยู่ในการสำรวจเพียงร้อยละ 41 เท่านั้นที่ระบุว่าบริษัทของตนมีบุคลากร ทักษะ และทรัพยากรที่จำเป็นสำหรับการดำเนินงานตามกลยุทธ์ทางธุรกิจของบริษัท โดยการศึกษาวิจัยที่ได้มีการเก็บข้อมูลจากผู้บริหารทั่วโลกกว่า 5,670 คนใน 48 ประเทศ ชี้ให้เห็นถึงความท้าทายที่เพิ่มมากขึ้นเรื่อยๆ ซึ่งต้องอาศัยการเปลี่ยนแปลงรูปแบบการจัดการปัญหาด้านความต้องการแรงงานในทุกระดับชั้นขององค์กร

ในฐานะองค์กรด้านเทคโนโลยีระดับโลก ทางไอบีเอ็มมองว่าตลาดแรงงานกำลังเปลี่ยนแปลงไปสู่การบริการแบบ Value-Added มากขึ้น และการร่วมมือกับมหาวิทยาลัยมหิดลในครั้งนี้สอดคล้องกับกลยุทธ์ในระยะยาวของไอบีเอ็ม ในแง่การช่วยสร้างทักษะที่จำเป็นเพื่อรองรับการนำเทคโนโลยีล่าสุดเข้ามาใช้ในการปฏิบัติงานจริงในประเทศไทย


Let's block ads! (Why?)



"วิศวกรรม" - Google News
June 30, 2020 at 11:07AM
https://ift.tt/2VrAEyA

IBM ผนึกความร่วมมือ วิศวะมหิดล นำเทคโนโลยี HPC และแพลตฟอร์ม AI - อาร์วายที9
"วิศวกรรม" - Google News
https://ift.tt/2Mrzm1v
Share:

三菱重工環境・化学エンジニアリング、釧路広域連合運営受託施設で初の基幹的設備改良工事を受注 - 朝日新聞

※ 配信会社から提供された企業や団体等のプレスリリースを原文のまま掲載しており、朝日新聞社が取材・執筆した記事ではありません。お問い合わせは、各情報配信元にお願いいたします。

TOKYO, Jun 30, 2020 – ( JCN Newswire ) – 三菱重工グループの三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社(MHIEC、社長:菱沼 隆之、本社:横浜市西区)は、北海道の釧路市など6市町村で構成される釧路広域連合から、一般廃棄物焼却施設「釧路広域連合清掃工場」(釧路市高山30)の基幹的設備改良工事を受注しました。処理能力240トン/日の流動床式ガス化溶融炉(注1)設備を改修し、長寿命・省エネルギー化をはかります。受注額は39.93億円(税込)、完工は2023年9月を予定しています。 

同広域連合は、改正地方自治法の定めに基づき2002年に発足。現在は釧路市、釧路町、厚岸町、弟子屈町、鶴居村、白糠町の可燃ごみ処理に関する事務を手掛けています。清掃工場の施設は、三菱重工業の設計施工により2006年3月に完成、4月に稼働したものです。MHIECが90%出資する釧路エコクリエイション株式会社が、15年間の運転・維持管理長期包括委託を受託しています。処理能力120トン/日の流動床式ガス化溶融炉2基および関連設備で構成され、4,600kWの発電能力を備えています。

今回受注した基幹的設備改良工事では、経年的に劣化した受入供給設備、燃焼・溶融設備、燃焼ガス冷却設備、排ガス処理設備などを対象に主要機器の更新などを行います。また、各種電動機に高効率モーターやインバーターを採用することにより省エネ化。さらには、ダイオキシン分解機能を付加したハイブリッドバグフィルタ(注2)および脱硝設備の低温触媒採用による熱回収率の増加をはかることにより、CO2排出量を年間約15%削減し、地球温暖化抑制にも貢献します。今回の受注は、MHIECグループが運転・維持管理長期包括委託を受託した清掃工場で初めての基幹的設備改良工事となります。

一般廃棄物焼却施設を長寿命化するとともに温暖化対策も施す改良工事は増加傾向にあります。加えて、国が2010年度に関連する交付金支援制度(注3)を創設したことで、さらに活発化しています。

MHIECは、三菱重工が長年培ってきた環境装置分野の技術開発力と国内外を含めた豊富な廃棄物処理施設の建設・運営ノウハウを2008年に継承。多数の実績に基づく、建設から運営まで含めた総合的ソリューション提案力を強みとしています。

MHIECは、今回の受注とこれまでの実績をベースに、既存廃棄物処理施設の省エネ化や安定稼働の維持・向上、さらに維持管理費などを含めたL.C.C.(ライフサイクルコスト)低減に向けた提案を積極的に推進し、受注拡大をはかっていきます。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://ift.tt/38dzQCA

概要:三菱重工業株式会社

詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。

Let's block ads! (Why?)



"エンジニアリング" - Google ニュース
June 30, 2020 at 11:16AM
https://ift.tt/3ij7PhQ

三菱重工環境・化学エンジニアリング、釧路広域連合運営受託施設で初の基幹的設備改良工事を受注 - 朝日新聞
"エンジニアリング" - Google ニュース
https://ift.tt/38m4j0B
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

【半世紀ぶり】ジャガー、XKエンジンの生産再開 クラシックカー向けに - ニュース - http://www.autocar.jp/

クラシック・エンジン再生産

ジャガーが3.8L「XK」エンジンを復活させた。約50年ぶりの生産となるという。

現役だったころ、この6気筒ユニットはXK150、XK150 S、MkIX、Mk2、MkX、Eタイプのシリーズ1およびSタイプに搭載されていた。

ジャガーEタイプ
ジャガーEタイプ

価格は1万4340ポンド(189万円)で、決して安くはないが、パーツとアクセサリーに対する最低12か月の保証書に加えて、本物であるという証明書が付属している。

この新しいユニットは、オリジナルの仕様に基づいて製造された後、ジャガークラシックのエンジニアチームによってテストを受け、承認されている。

車両の所有権を証明できれば、オリジナルのエンジンブロックのシリアルナンバーが刻印されたものを入手することも可能だ。

そうでない場合は、新しいシリアル番号が刻印される。

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
June 30, 2020 at 08:50AM
https://ift.tt/38d9Iro

【半世紀ぶり】ジャガー、XKエンジンの生産再開 クラシックカー向けに - ニュース - http://www.autocar.jp/
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

HKSのこだわりが詰まったコンプリートエンジン、そこに至る歴史から “調律”というチューニングを紐解く - レスポンス

HKSという名前から多くの人が想像するのは超メジャーブランドのチューニングパーツメーカーであり、同社飛躍の中心となったターボチャージャーをはじめ、マフラー、サスペンション関連パーツなどの開発、製造、販売だろう。

もちろんこの分野では世界のリーディングカンパニーなのだが、その根底にあるものはHKSの創業者である故・長谷川浩之氏が抱いた「自分の手で日本一、いや世界一のオリジナルなレーシングエンジンを作る」ことにある。

オートレース界で一世を風靡したHKSオリジナルエンジン『フジ号』

1973年に創業した同社は1年後の1974年には2リットルのレーシングエンジン「HKS-74E」という名のオリジナルエンジンを開発する。74Eは実用化こそされなかったものの、長谷川氏の心意気は常にオリジナルエンジンの開発であった。その後、HKSはオートレース用のエンジン製作に乗り出す。1981年に発売された「フジ号」と名付けられた600ccの単気筒エンジンは、それまでSOHCであったオートレース界にDOHC4バルブという手法を用いてアプローチ、業界に衝撃を与えた。その後フジ号は2気筒化され業界を席巻するに至る。

HKSのエンジン製作、エンジンチューンはオートレース用だけでなく、数多くのモータースポーツに進出。ドラッグレース用、富士グランドチャンピオン(GC)レース用、F3用、そして実用化こそされなかったがF1レース用の12気筒エンジンまで開発するという偉業を成し遂げる。モータースポーツの場を通して得られたHKSのエンジン開発のノウハウとテクノロジーは、市販車搭載エンジンのチューニングパーツ開発にも大いなる影響とスキルを与えることになる。エンジンパーツはじつに数多くのパーツから作られているが、その1つ1つを吟味したパーツ開発が行われている。

エンジンのチューニングはひとつのパーツで完了することはまずない。もしそうしたことがあるとすれば、致命的欠陥を持つ部位があり、その対策品を装着するというぐらいのことだ。これもある種のチューニングだが、それはほんの入り口に過ぎない。現在HKSでは、ブロックまわりの補強を含めたさまざまなアプローチでのチューニングを行っている。チューニングとはまさに調律であって、すべてのパーツがバランスよく働いてこそ、目標とする数値を引き出せる。それはHKSが用意している各種のパーツをただ組み上げればいいのではなく、さまざまな部分でノウハウを生かして組み上げることで、求める最高の性能を引き出せるのだ。

エンジンの調律師が組み上げるコンプリートエンジンの実力は?

エッチ・ケー・エス 第2開発部 PT商品開発課 課長 佐藤 文彦氏

そこでHKSが始めたのが「コンプリート」エンジンでの出荷だ。コンプリートエンジンとは、エンジン本体に必要なパーツを組み込んで、完成形とした製品のこと。このコンプリートエンジンは、ショップに向けて行っているビジネスで、パーツのように個人ユーザーがどこの店舗でも購入できるというものではない。HKSのコンプリートエンジンを搭載したい場合は、HKSがその技術を認めているショップであるHKSパフォーマンスディーラーに依頼する必要がある。

HKSのコンプリートエンジン出荷はじつはかなり前から行われていた。しかし、それは一般ユーザーが使うためのコンプリートエンジンではなく、レーシングチームへの提供であった。それを2017年の創立45周年記念事業の一環としてトヨタ86&スバルBRZ用のFA20型、日産GT-R用のVR38DETTからHKSパフォーマンスディーラー向けに出荷を始めたのだ。HKSとしてはエンジンチューンに必要なパーツをすべて購入+製作工賃料を支払ってもらえるため、売上のアップにもつながるほか、検証できていないようなパーツとの組み合わせによるトラブルも未然に防げる。つまり間違った考えで組み込まれてしまい、それが原因でトラブルが発生、HKS製品の悪評につながるという悪循環も防げるというわけだ。一方、ショップ側では信頼できる方法でセットアップされたエンジンが手に入るため、ショップ側で組み上げる必要がなくなるというメリットがある。

型式によって5パターンをラインナップ、求める性能を高品質で提供する

現在用意されているコンプリートエンジンはトヨタ86&スバルBRZ用FA20型、日産GT-R用VR38DETT用、日産スカラインGT-R用RB26DETT用の3種で、各エンジンにチューニングの度合いによっていくつかのバージョンが存在している。

FA20型はステップ1/ステップ2/ステップ3の3種のコンプリートエンジンを用意。いずれもボアを0.5mm、ストロークを4mm拡大し排気量を2116ccとしている。ステップ1はローコンプレッション過給器装着で対応最大トルク600Nm、ステップ2は同じく900Nm、ステップ3はHKSのタイムアタック専用マシン『TRB-03(Tsukuba Record Breaker)』のノウハウをすべてつぎ込んだ最強仕様となっている。

日産GT-RのVR38DETTは2種のコンプリートエンジンが設定される。いずれもボアはそのまま、ストロークを88.4mmから99.0mmと10.6mmも延長し3.8リットルだった排気量を4255ccにまで引き上げている。ステップ3と呼ばれるモデルがベーシック仕様で、メインスタッドボルト径のアップ、ブロック加工のネジサイズアップ、強化ガスケット、高開度カムなどをインストールしエンジンの寿命アップまでも行ったモデル。ステッププロはステップ3に加えてバルブシートにベリリウム、シートガイドにリン青銅を採用、燃焼室研磨仕上げ、#2&#3ベアリングキャップのクロモリ化、クランクシャフト&クランクプーリーのさらなる高品質化などが行われパフォーマンスアップが図られている。

スカイラインGT-R用RB26DETTは、従来から発売されているステップ2に加えて、2020年7月に最新モデルのハイレスポンスが加わる。いずれのモデルもクランクシャフトがフルカウンターに交換されストロークは77.7mm、ボアは87.0mmとなっており、排気量は2771ccとなる。最大出力の目安はステップ2が800馬力、またハイレスポンスは最大出力を700馬力程度に抑えながら、各部の軽量化と補機類の見直しによる徹底したレスポンス重視のチューニングとなっている。

2.8L STEP2 KIT、鍛造ピストン、鍛造削り出しH断面コンロッド、鍛造クランクシャフト

HKSはエンジンブロックこそ製造していないかもしれない。しかし、コンプリートエンジンの製造はまさにエンジンの製造そのものであり、故・長谷川浩之氏のスピリッツが今も息づいている事業である。ひとりの男が見た夢、その夢を共有しようとする人々のマインドの結晶が今、実を結んでいるのである。

HKSのノウハウが詰まったコンプリートエンジンの詳細はこちら

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
June 30, 2020 at 10:15AM
https://ift.tt/2NFHE6D

HKSのこだわりが詰まったコンプリートエンジン、そこに至る歴史から “調律”というチューニングを紐解く - レスポンス
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share:

삼성삼성엔지니어링, 1320억 규모 멕시코 정유 프로젝트 추가 계약 - 아세안익스프레스

misaltag.blogspot.com

삼성엔지니어링이 1320억 원 규모의 멕시코 정유 프로젝트를 추가 계약했다.

삼성엔지니어링은 멕시코 ‘도스보카스 정유 프로젝트(Dos Bocas Refinery Projet)의 파일(Pile) 공사에 대한 추가 계약을 체결해 누적 금액 약 4억 2000만 달러(한화 약 5000억 원)으로 늘어났다.

이 프로젝트는 2019년 8월 삼성엔지니어링 멕시코 법인이 멕시코 국영석유회사인 페멕스(PEMEX, Petroleos Mexicanos)의 자회사 PTI-ID(PEMEX Transformacion Industrial Infraestructura de Desarrollo)로부터 수주한 사업의 잔여분이다.

‘기본설계와 일부 상세설계’에 해당하는 1단계와 ‘잔여 상세설계와 조달, 공사, 시운전’에 해당하는 2단계 구성된 이번 프로젝트에서 삼성엔지니어링은 6000개의 잔여분 파일 공사에 대한 계약을 체결했고 그 규모가 1억 1000만 달러(한화 약 1320억 원)에 이른다.

멕시코 동부 타바스코(Tabasco) 주(州) 도스보카스(Dos Bocas) 지역에서 진행되는 이번 프로젝트는 하루 34만 배럴의 원유생산설비 건설 사업이다.

삼성엔지니어링은 총 6개 패키지 중 2번 패키지(디젤 수첨 탈황설비 등 4개 유닛)와 3번 패키지(중질유 촉매분해공정 설비) 1단계를 수행 중이다.

삼성엔지니어링은 "지난 대통령의 방문에서 사업에 대한 애정과 의지를 확인할 수 있었다. 현재 진행 중인 공정을 조속히 마무리해 2단계 사업 진행에 차질이 없도록 하겠다"라고 밝혔다.

삼성엔지니어링 측은 이번 계약으로 프로젝트 진행에 가속도가 붙을 것으로 보고 있다.

특히, 해당 프로젝트는 멕시코 현지에서 이목이 집중되고 있다. 안드레스 마누엘 로페스 오브라도르(Andres Manuel Lopez Obrador) 멕시코 대통령이 정부회의에서 최우선 사업으로 언급했을 뿐 아니라 에너지부 장관이 매주 현장을 방문 진행 상황을 보고받고 있다.

또한 이달 초에는 안드레스 마누엘 대통령이 직접 현장을 방문해 프로젝트 진행 상황을 점검하고 현장 인력들을 격려하기도 했다.

Let's block ads! (Why?)




June 30, 2020 at 05:40AM
https://ift.tt/31vm0Ky

삼성삼성엔지니어링, 1320억 규모 멕시코 정유 프로젝트 추가 계약 - 아세안익스프레스

https://ift.tt/3e6yThq
Share:

「MX-30」に感じるロータリーエンジンの未来 - 東洋経済オンライン

技術革新でみえてきた21世紀の新しい形とは

2019年の東京モーターショーで世界初公開されたマツダのBEV「MX-30」(写真:マツダ)

電動化車両のうち、とりわけBEV(電気自動車)は世界各国でのCO2排出量規制や燃費規制、さらには環境課題に対するひとつの解として期待が寄せられている。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

われわれユーザーからしてもBEVはわかりやすい。運転操作に対し即座に反応、グッとくる力強い加速は新鮮で、一転、滑らかに走らせることも容易。手法に応じて発電時のCO2は発生するものの、走行時にはCO2を排出しないから効率良く乗りこなせば効果的な環境対策にもつながる。と、ここまでは誰もが認める正論だろう。

電気自動車と内燃機関の共存

ただし、BEVがこの先の乗り物文化にとって唯一にして最高の解決策ではない。ICE(内燃機関)との共存策が不可欠だ。BEVはモーターなどを搭載した電動化された車両なので「電動化車両」とも呼ばれる。そしてこの電動化車両には、HV(ハイブリッドカー)、MHV(マイルドハイブリッドカー)、PHV(プラグインハイブリッドカー)、FCV(燃料電池車)なども含まれる。

加えて、BMW「i3レンジ・エクステンダー」に代表されるように、BEVにICEを搭載した、いわゆる距離延長(レンジ・エクステンダー)型BEVも電動化車両だ。i3レンジ・エクステンダーは直列2気筒650ccの二輪車向けに開発されたロータックス社製エンジンを発電用に搭載し9Lのガソリンを燃焼させることで、BEVである「i3」の航続距離をさらに106㎞(カタログ値)エクステンド/伸ばす。

この先、スポーツモデルや大型商用車、特殊車両、価格優先のコンパクトカーなどでは引き続きICEのみの既存モデルが販売されるものの、新たに開発される市販車の多くはこうした電動化車両になる。また、HVにしても補機類やバッテリーなどをコンパクト/小容量化でき(=燃費数値の伸び代は少ないが)安価に販売できるMHVも徐々にその数を増やす。

そうした中、2020年5月19日、マツダの新たなBEV「MX-30」の生産がマツダ宇品第1工場(広島県広島市南区)でスタートした。MX-30は2019年の東京モーターショーで発表された新型車で、全体のシルエットはSUVだがルーフはなだらかな弧を描き、後部ドアが同社のロータリーエンジンを搭載した4ドア・4シーターのスポーツカー「RX-8」のように観音開きとなるなど特徴をもつ。

Let's block ads! (Why?)



"エンジン" - Google ニュース
June 30, 2020 at 06:00AM
https://ift.tt/3ig8SPu

「MX-30」に感じるロータリーエンジンの未来 - 東洋経済オンライン
"エンジン" - Google ニュース
https://ift.tt/2rmJ7HA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Share: