Tuesday, June 21, 2022

マツダ新型SUV「CX-60」日本投入! なぜ異なるエンジンを用意? 市場縮小なるディーゼルに注力する理由とは - くるまのニュース

misaltag.blogspot.com

マツダ新型「CX-60」には、ディーゼルエンジンを主軸にガソリンエンジンとハイブリッドを組み合わせたさまざまなパワートレインが設定されます。さらに、ディーゼルエンジンは3.3リッターという大排気量化をおこなっていますが、それはなぜなのでしょうか。

4つのパワートレインを設定する新型CX-60

 マツダは、新世代ラージ商品群第1弾として新型SUV「CX-60」を発表し、2022年6月24日に予約を開始します。
 
 新型CX-60には、ガソリン車、ディーゼル車、マイルドハイブリッド車、プラグインハイブリッド車など複数のパワートレインを設定しますが、なぜ多くのラインナップを設定するのでしょうか。

マツダ新型「CX-60」
マツダ新型「CX-60」

 同社はグローバルでラージ商品群のSUVの拡充を図っており、日本と欧州ではナローボディの2列シートSUVとして新型CX-60、北米ではワイドボディの2列シートSUVとして新型「CX-70」を投入。さらに、3列シートSUVの新型「CX-80」(日本・欧州)および新型「CX-90」(北米)が登場することになっています。

 日本仕様の新型CX-60は、直列6気筒ディーゼルエンジンと直列4気筒ガソリンエンジンを新たに開発するとともに、ディーゼルエンジンにはマイルドハイブリッド、ガソリンエンジンにはマツダ初のプラグインハイブリッドシステム(PHEV)を組み合わせた電動化技術を導入します。

 従来からマツダはディーゼルエンジンを主軸に据えていますが、新型CX-60ではこのようにさまざまなパワートレインを設定しました。

 なぜ主力のディーゼルエンジンだけでなく、それをベースとしたマイルドハイブリッドや、ガソリンエンジン、PHEVまで用意したのでしょうか。

 新型CX-60の開発主査の和田宜之氏は次のようにいいます。

「日本はディーゼル車が人気なので、長距離を乗られるお客さまも含めてまずはディーゼルが主流になるだろうと考えて、さらにそれをベースに低速のパワーや燃費を補うマイルドハイブリッドを設定しました。

 ガソリン車のほうが良いというユーザーに向けて、2.5リッター直列4気筒ガソリンと、それをベースに電動化技術を盛り込んだPHEVを用意し、さまざまなニーズに応えられるようにしています。

 欧州はPHEVを含むガソリン車、アメリカはターボへの要望が強く、それぞれの仕向け地に適したエンジンを投入します」

※ ※ ※

 新型CX-60から始まる新世代ラージ商品群では、「SKYACTIV マルチソリューションアーキテクチャ」を高出力化と環境性能を両立する縦置きパワーユニットに対応させ、国ごとの電源事情や環境規制、ユーザーニーズに合わせて実現するのがマツダの狙いです。なお、欧州では、直列6気筒ガソリンも設定されることになります。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( マツダ新型SUV「CX-60」日本投入! なぜ異なるエンジンを用意? 市場縮小なるディーゼルに注力する理由とは - くるまのニュース )
https://ift.tt/hQBxsif
Share:

0 Comments:

Post a Comment