トヨタ自動車が生産していた名車「セリカ」に、ホンダのスポーツカー「S2000」のエンジンを搭載したカスタムカーが海外で注目を集めています。

9000rpm in a ‘77 Toyota Celica. Is an F22c the Perfect Celica Motor Swap?
セリカは1970年から2006年にかけて、トヨタが生産していたクルマ。1978年には6気筒エンジンに換装した上級モデル「セリカXX」が登場し、後の「スープラ」に繋がりました。
そして「S2000」は、ホンダの伝説的なオープンスポーツカーで、最大242馬力を発生し、高回転までブン回るVTECエンジンを搭載しています。

今回の動画で使われているのは1977年式のセリカで、トランスミッションには「AE86」の6速MTを使用。ホイールなど各パーツだけでなく、ボディーカラーは「スカイライン GT-R」で使われたミッドナイトパープルをイメージした色を採用しています。


関連記事
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
からの記事と詳細 ( 渋くてカッコイイ! 1977年式「セリカ」にホンダ S2000のエンジンを移植したカスタムカー - - ねとらぼ )
https://ift.tt/33d3BF5
0 Comments:
Post a Comment