Monday, January 1, 2024

【23年版イタリア車ランキング】第1位は編集部新井が「ソロキャンができる初めてのスーパースポーツ!」と驚くあの ... - ENGINE WEB

misaltag.blogspot.com

雑誌『エンジン』の大人気企画、「エンジン・ホット100ニューカーズ・ランキングズ」。現在買える新車の中から注目の100台を選ぶという企画だ。41人の自動車ジャーナリストと編集部員による選考委員に、2023年は36人のエンジン・プレミアム・クラブ(EPC)会員を加えた77人が、2023年の今だからこそ買いたいと考えるクルマを1位から20位まで(EPC会員は5位まで)を選び投票。選出されたクルマにはそれぞれ順位によって1~20ポイントの点数が与えられ、注目の100台が決定する。

今回は、「エンジン・ホット100ニューカーズ・ランキングズ」でランキングされたクルマを国別に再集計。ドイツ、イタリア、フランス、イギリス、アメリカ、日本の6か国それぞれの上位20台を発表する。

フェラーリ、ランボルギーニ、マセラティと最新テクノロジーが目白押しのイタリア車! 日本上陸前のあの新型車が頂点か!?

※選考車両は、2023年7月にラインナップされていたものです。


第20位 マセラティ・ギブリ
(2.0リッター直4ターボ+モーター~/フロント・エンジン後輪駆動(FR)、4WD/8段AT)
マセラティもSUVが増えてきたからこそ、伸びやかなフォルムの低い場所に座り、煽情的な走りを味わうギブリの存在意義が増していると感じる。(森口将之さん)

第20位 マセラティ・ギブリ
第19位 フィアット500/500C
(0.9リッター直2ターボ~/フロント・エンジン前輪駆動(FF)/シングルクラッチ式5段自動MT)
歴史的名車である2代目と同軸上にある唯一無二の存在感。とびっきりのナゴミ系だけど走らせると意外やだいぶ楽しい。多方面から笑顔をくれるクルマ。(嶋田智之さん)

第19位 フィアット500/500C
第18位 ランボルギーニ・ウルス S、ウルス・パフォーマンス
(4.0リッターV8ツインターボ/フロント・エンジン4WD/8段AT)
クールな出立ち、驚くほど曲がるハンドリングは快適で速い。スーパーカーメーカーが送り出すスーパーSUVは、最も実用的なランボである。(桂伸一さん)

第18位 ランボルギーニ・ウルス S/パフォーマンス
第17位 マセラティ・グレカーレ
(2.0リッター直4+モーター~/フロント・エンジン4WD/8段AT)
マセラティなのに(失礼)、機能性をしっかり持ったSUVであることに驚きました。デザイン性も力強さとエレガントさのバランス感覚がお見事。(竹岡圭さん)

第17位 マセラティ・グレカーレ
第16位 アルファ・ロメオ・トナーレ
(1.5リッター直4ターボ+モーター/フロント・エンジン前輪駆動(FF)、4WD/デュアルクラッチ式7段自動MT~)
日本の峠道でも持て余さないほどほどのボディサイズに、鮮烈な曲がり方を楽しませてくれるハンドリング。ブランド初の電動化車両がどうというより、攻めれば攻めるほど“らしさ”を感じさせてくれる走りがいい。徹頭徹尾ドライバーズカーなのだ。(嶋田智之さん)

第16位 アルファ・ロメオ・トナーレ
第15位 フェラーリSF90(スパイダー含む)
(4.0リッターV8ツインターボ+モーター/ミドシップ4WD/デュアルクラッチ式8段自動MT)
システム出力1000馬力を誇るフェラーリ初のPHEVモデルSF90。どんなバケモノかと思ったら、リヤが滑ってもフロント・モーター駆動の助けで容易に姿勢を崩さない。フェラーリは世界で最もコントロールしやすい1000馬力を作り上げた。(齋藤聡さん)

第15位 フェラーリSF90(スパイダー含む)

第14位 マセラティ・グラントゥーリズモ(フォルゴーレ含む)
(3.0リッターV6ツインターボ~/フロント・エンジン4WD~/8段AT~)
戦前はレーシングカーばかりつくっていたので歴史を紐解いても2ドア・クーペがデフォルト。好みはこの優雅なデザイン。イタリア貴族の気分になれる。(九島辰也さん)

第14位 マセラティ・グラントゥーリズモ(フォルゴーレ含む)
第13位 フィアット・パンダ
(0.9リッター直2ターボ/フロント・エンジン前輪駆動(FF)/シングルクラッチ式5段自動MT)
毎年思わず選んでしまう痛快イタリアン・コンパクト。買うなら4×4のMTなんだけど、現在はカタログ落ち。限定車での復活を期待してます。(塩澤則浩さん)

第13位 フィアット・パンダ
第12位 フィアット・ドブロ
(1.5リッター直4ディーゼル・ターボ/フロント・エンジン前輪駆動(FF)/8段AT)
ステランティスMPVの末っ子だが、内外装と走りのバランスが最も整った一台だと思う。別名「大きなパンダ」。ミニバン嫌いにも是非乗ってもらいたい。(山本シンヤさん)

第12位 フィアット・ドブロ
第11位 アバルトF595
(1.4リッター直4ターボ/フロント・エンジン前輪駆動(FF)/5段MT)
上位の695も運転環境良好のLHD&MTがあるがシャシーとのバランスの良さで595推奨。695限定車のようなオトナの色気のある仕様が595にもあればなおよし。(上田純一郎さん)

第11位 アバルトF595
第10位 フェラーリ296GTB(GTS含む)
(2.9リッターV6ツインターボ+モーター/ミドシップ後輪駆動(MR)/デュアルクラッチ式8段自動MT)
かつてのF1を彷彿とさせる120度V6というレイアウトに萌え。乗ってもPHEVだと忘れさせるほどエンジン・コンシャスでエンスー度濃厚。(藤原よしおさん)

第10位 フェラーリ296GTB(GTS含む)
第9位 ランボルギーニ・レヴエルト
(6.5リッターV12+モーター/ミドシップ4WD/デュアルクラッチ式8段自動MT)
唯一乗ってもないのに欲しくなった。スーパーカーとは本来そういうもの。実際に買うとなっても試乗なんぞしない方がいい。今どき試乗車待ったら買えなくなるし。今まさに26年以降の追加オーダー受付中。欲しい人はさっさとオーダーしちゃってください。(西川 淳さん)

第9位 ランボルギーニ・レヴエルト
第8位 アルファ・ロメオ・ジュリア
(2リッター直4ターボ~/フロント・エンジン後輪駆動(FR)、4WD/8段AT)
時を重ねて熟成。懐が深く「ちょうど良い」走りは元祖ジュリア、そしてセダンらしからぬ官能性は156と、伝統的アルファ・ベルリーナの正統な後継車と言える。(武田公実さん)

第8位 アルファ・ロメオ・ジュリア
第7位 アバルト695
(1.4リッター直4ターボ/フロント・エンジン前輪駆動(FF)
/5段MT、シングルクラッチ式5段自動MT)
ボディ・サイズに対しデザインやエグゾースト音の存在感=態度のデカさに愛おしさを抱き、独特なドライブフィールにワクワクできる唯一無二のモデル。(飯田裕子さん)

第7位 アバルト695
第6位 マセラティMC20(チェロ含む)
(3.0リッターV6ツインターボ/ミドシップ後輪駆動(MR)/デュアルクラッチ式8段自動MT)
最新のスーパースポーツ然としながらも、クラシカルな上品さを纏っているのがマセラティらしくていい。軽やかなフットワークと気持ちの良いエンジン、長距離行でも疲れ知らずで飽きることはない。イタリアのロマンチシズムが目一杯つまっている。(桐畑恒治さん)

第6位 マセラティMC20(チェロ含む)
第5位 フェラーリ812GTS
(6.5リッターV12/フロント・エンジン後輪駆動(FR)/デュアルクラッチ式7段自動MT)
これもプロサングエも実質的には買えないクルマではありますが、12気筒の大王ということで例年通りエントリーしました。レヴエルトが搭載した渾身の12気筒が、果たしてF140系を超える官能を携えているのかが今から楽しみです。(渡辺敏史さん)

第5位 フェラーリ812GTS

第4位 フェラーリ・ローマ(スパイダー含む)

(3.9リッターV8ツインターボ/FR/8段自動MT)
フェラーリを見てそのフォルムに一目惚れし、「優雅」と思ったのは初めてかも。もちろん、パワーやダイナミクスも申し分ない。そして、新たに加わったソフトトップのスパイダーはさらに優雅で美しい。オープンエアを優雅に堪能してみたい。(佐藤久実さん)

 第4位 フェラーリ・ローマ(スパイダー含む)

第3位 フェラーリ・プロサングエ
(6.5リッターV12/フロント・エンジン4WD/デュアルクラッチ式8段自動MT)
最大の驚きはアクティブ・サスペンションの働き。重心高とロールセンターの関係が、従来の常識とはまるで異なっていて、ハンドリングと快適性のバランスは異次元レベル。ここにV12の官能性を組み合わせたセンスが、いかにもフェラーリらしい。(大谷達也さん)

第3位 フェラーリ・プロサングエ

第2位 フィアット500e
(交流同期電動機/フロント・モーター前輪駆動(FF)/1段固定)
我が2気筒チンクは、先日も急に走行中ギヤ抜けを起こすなど、ややスリリングな9年目に突入。なので順当な代替車というと500e。ただし“犬用ドア”付きのトレピウーノ(3+1)が日本では選べないのが何とも残念ではある。(島崎七生人さん)

 第2位 フィアット500e

第1位 ランボルギーニ・ウラカン
(5.2リッターV10/ミドシップ後輪駆動(MR)/デュアルクラッチ式7段自動MT)
スーパーカー然としたデザイン、5.2リッターV10自然吸気エンジン、卓越したシャシー性能など、クルマ好きの心を鷲掴み。しかも、ついにラフローダーのステラートまで出しちゃうなんて、もう感服しかない。ソロキャンができる初めてのスーパースポーツ。(新井一樹さん)

第1位 ランボルギーニ・ウラカン

(ENGINE2023年9・10月合併号)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【23年版イタリア車ランキング】第1位は編集部新井が「ソロキャンができる初めてのスーパースポーツ!」と驚くあの ... - ENGINE WEB )
https://ift.tt/CfHuegk
Share:

0 Comments:

Post a Comment